キャリーバッグ
2010/02/03 Wed. 22:02


きちんと西南西を向いて、黙々と食べましたよ(笑)。
明日は暦の上では立春ですが



さて、最近気になることがヤフーニュースに出ていたので、取り上げてみたいと思います

そのニュースはこちら
ガラガラ、コロコロ。駅や空港などで見かけるキャリーバッグ。遠くへ行くときは非常に便利ですが、
近頃はカバン代わりに使っている人を頻繁に見かけます。それだけなら特に問題なしなんですけど、
人混みの中であれをコロコロ転がされると、邪魔で仕方ないんです

ぶつかりそうになることもしばしば

(こんなことを言うと、オッサンですかね?笑)僕は歩くのが速いので、特にその後ろにいるときなど、
歩きにくくて仕方ない


後ろ手に引っ張るので、後方のことはふつう気になると思うのですが、そういうのを引っ張ってる人に
限って、ゆっくりケータイを見ながら歩いてたりする。もっと自覚を持ってほしいと思いますね

みなさんはどう思われますか?
« チケットトゥダンス08近影と成長 | オレンジブロッサム08近況&近影 »
コメント
レプティリアさん、こんばんは^^
私は昨日はきれいに切ってある例の恵方巻き食べましたよ(笑)
キャリーバッグと言えば、私の祖母が近所のお買い物
行くときに連れて歩いてますので
おばあちゃんのお供ってイメージあるのですが
あれはまた違うのかな?σ(^_^;)
ミントさん
こんばんは^^
例の恵方巻ですね(*^_^*)(笑)
じゃあ何切れか食べたんでしょうか?
おばあちゃんのキャリーバッグは正しい使い方ですね(^_^)v
とにかく若い子が重くもなさそうなのを後ろに
スペース取りながら、ダラダラ歩いてるんです(-_-)
浜田ブリトニーもやってますが、彼女は住所不定だから
仕方ないかな(^_^;)(笑)
僕は出張に行く時は1週間程度なので、必ずキャリーバックですね
ごめんなさいm(_ _)m(笑)
どうしても荷物が多くなってしまいますのでキャリーバックですが、
しゃきしゃき歩いていて通行の妨げにならないよう、
前の人にぶつからないようにはしてるんですけどね…
人込みや電車のなかで申し訳なさそうにしてたら僕だと思ってくださいね(゜∇゜)
2010/02/04 21:41 * edit *
ますおさん
こんばんは^^
これも正しい使い方ですね(^^)/(笑)
誤解していただきたくないのは、僕は何も
キャリーバッグがダメ!と言っているわけではないということです(^_^;)
ますおさんのように仕事で出張などには非常に
有効的だし、必須だと思うんです。
そうじゃないカバンで事足りる日常的な用事に
キャリーを引っ張っている若い人が多いことに
疑問を抱いているんです(T_T)ニュースの言っているように
ファッションなんでしょうね…(>_<)僕も歳かな…(笑)
トラックバック
| h o m e |