本線は2000!
2013/10/10 Thu. 23:39

13.10.10
(大竹厩舎)
坂路下の馬場で運動後、坂路2本。2本目に単走で追い切り。
坂路
1本目 69.1-51.1-33.7-16.3 馬なり
2本目 60.1-44.3-28.7-14.2 馬なり
草野騎手「昨日に引き続き乗せてもらいました。今日も元気が良く、坂路下では人を落とそうとする素振りを見せました。走り出してからも1本目は耳を絞って反抗する面を見せていましたね。昨日も言った通り繊細な面があるので、2本目は気持ちをそらさないように乗りました。ムキにならず落ち着いて、こちら側の指示をちゃんと聞いてくれていましたよ。今日は15-15を切るくらいしかやっていませんが、ポテンシャルは高いです。まだ幼い感じは残っていますが、背中の感触は良い馬ですよ」
大竹調教師「昨日の午後、鞍を着けずに体重を計ったところ439kgでした。飼葉は完食しているのですが、食べた物が身にならないタイプなので、そこまで大きな体重の増加はありません。今日は坂路を単走で流した程度の追い切りでしたが、この後は徐々にペースを上げていくので、馬体重の管理をしっかり行いたいと思います」
13.10.09
(大竹厩舎)
坂路下の馬場で運動後、坂路1本。
10/9(水) 坂路 66.8-49.5-32.3-16.0 馬なり
草野騎手「今日初めて乗せてもらいました。帰厩して運動初日だったので元気があり、うるさかったですね。ただ、先生の方から初日なのでうるさいかも知れないと言われていたので、その辺りは対処できました。坂路ではハロー掛けの前で馬場が良くなかったので、馬自身が馬場の悪いところを気にするなど、繊細な面も見られました。なるべく馬場の良い外の方を通らせてあげましたが、下を気にしなくなってからは動きも素軽くなりましたし、良い物を持っている馬ですね」
大竹調教師「昨日帰厩して、今日が稽古初日だったので、相変わらずうるさかったです。昨日、鞍を置かずに体重を計ったところ435kgでした。輸送で減っていますし、追い切りを重ねると飼葉を食べなくなることもあるので、減り過ぎないように工夫をしていきたいと思います。レースは今のところ、10月26日(土)新潟7レース・芝2000mを中井騎手で使うことを本線にしていて、想定を見て入らない場合は同日の10レース・姫川特別・芝2400mに変更したいと思います。明日は速いところをさらっとやる予定です」
いよいよ格上挑戦に向けて、帰ってきました





次こそ勝利で写真に撮られてきてください!

« JCウィークに復帰希望! | 【シルク】第一次募集結果&二次募集詳細出た! »
コメント
トラックバック
| h o m e |