またしても…世界の壁は厚かった
2013/10/06 Sun. 23:35




« 起死回生の一発逆転へ! | 15-15まで来た!入厩見えた? »
コメント
結果は残念でしたが、私はスミヨンに感謝したいです。
私は勝ち馬のトレヴよりも、アンテロを警戒していたので、鞍上がスミヨンでなければ、オルフェーヴルは惨敗していたと思います。
競馬は馬の力ではなく、組織力がまさっていないと勝てません。
アンテロはフランス名門厩舎の中でも、凱旋門賞に強いA・ファーブル厩舎の管理馬で、主戦は凱旋門賞に強いペリエです。
スミヨンも私同様、アンテロを警戒したからこそ、あのような乗り方をしたのだと思います。
2013/10/07 00:47 * edit *
Y子さん
こんにちは^^
だいぶ遠征に関するノウハウは蓄積されてきて、日本馬も
ニュートラルな状態で走れるようになってきたと思います(^_^)v
ただ、やはり対戦したことのない相手には注意が必要ですね(-_-)
予想以上に強いということがあるし、またその斤量差も大きいでしょう(^_^;)
3歳馬が勝つことが多いのは偶然ではありませんよね(>_<)
それでも一度やった相手には2頭とも負けなかったわけですから、
胸を張って帰ってきてほしいですね。オルフェは有馬で引退のようですが、
できればキズナにはJCに出てきてほしいと思います(-人-)
2013/10/07 16:38 * edit *
No title
レプティリアさん、こんばんは。
私のブログへのコメントありがとうございました。
今日フランスから帰ってきましたが、まだ悔しいです。
もしよろしければ相互リンクお願いします!
Rikuさん
こんばんは^^
こちらこそコメントありがとうございますm(_ _)m
フランス遠征お疲れ様でした(^^)/
結果は残念でしたが、きっと今後につながるはず(^_^)v
またその際は一生懸命応援したいですね!(*^_^*)
相互リンクの件、了解しました!(^^)/~
2013/10/08 21:22 * edit *
トラックバック
| h o m e |