fc2ブログ
【シルク】洋芝で新味出るか? - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【シルク】洋芝で新味出るか? 

ここのところ、Twitterを中心に物議をかもしている東サラの今年度の募集方法なにより会員の怒りを買っているのは「先着順」ということでしょう今の時代、ネットオンリーの申し込み自体、一般化していますので、普通は一定期間の申込期間を設けて、抽選…というパターンが一般的でしょう
東サラだって今までそのやり方をやってきたはず。だから「なぜ?」という疑問が湧いてきますまた、その会員の声を受けて、朝令暮改で少し改めたところも東サラらしいのですが、肝心の「先着順」は頑として変えず
一体、何があったのでしょうか?それにより、カタログ到着後の検討期間も短いことも会員の怒りを買っているようで、この時間は一口をやっている方なら至福の時間であることはわかると思います。それを削って慌てて申込馬を決めた挙句、サバ落ちで繋がらないこと確実な先着順の申込に臨まないといけない会員の虚無感は、察するに余りあります
シルクも6/1付で会員規約を更新しました。これは主にキャンセル対策であろうと巷では言われてますね。分割回数の減少などは、いたずらな申込を減らそうという意図が見えてきますが、これまで新規優遇で増やしてきたほうにも責任はあると思いますね。我々既存会員はそれにより、煮え湯を飲まされて、苦い思いをしてきたわけですから。今年も「新規は後回し」としてくれれば良かったですが、500人というなんとも微妙な数を入れることになっており、それと同等に抽選を争わなければいけないのかと思うと、萎えてきます新規なしと10頭の頭数制限と併せれば、少しは希望が見えてくると思ってるんですけどねー
東サラもそうかもしれませんが、一部の会員の方しか見なくなると、必ず衰退をもたらします。ちょっと前までこういう炎上ネタはシルクの専売特許でしたけど、今回の東サラのは異常な感じがします

でも、そんなシルクから今日は嬉しいお知らせが

Screenshot_20230606_071446.jpg

実はわたくし、本日誕生日もはや喜べる歳ではありませんが、ログインした途端このメッセージを飛び込んできたので、嬉しかったですこれは新社長のアイデアかもしれませんね


さて、お前もか…いつの間にやら北海道に行ってしまったクラシックステップの近況です!

2023.06.02 FRI
近況
在厩場所:ノーザンファーム早来
担当者「函館開催を目標にしているので、乗り込みを強化すべく今週からは15-15ペースを取り入れています。硬さが出ることなく順調に乗り込めているものの、まだ息遣いを含めて中身は良化途上の印象ですし、この調子で乗り込んでその辺りを上向かせていきたいところです

2023.05.26 FRI
近況
在厩場所:ノーザンファーム早来
担当者「こちらへ帰場してからもコンディションが落ちていませんでしたから、この中間は坂路調教を開始しています。現在は3ハロン48秒くらいで乗り込んでいるものの、今の動きであれば近々15-15で動かせそうですね。安田調教師からは函館開催で使いたいと聞いていますので、いつ帰厩の声が掛かっても良いように準備しておきます

2023.05.24 WED
近況
在厩場所:ノーザンファーム早来
21日(日)に北海道・ノーザンファーム早来へ移動しています。

2023.05.19 FRI
近況
在厩場所:ノーザンファーム天栄
19日(金)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動しています。

2023.05.19 FRI
近況
在厩場所:ノーザンファーム天栄
調教主任「その後も順調に進められていましたので、この中間から坂路コースではハロン15秒まで負荷を強めました。ペースアップには問題なく対応しており、最後まで軽快に駆け上がることが出来ていました。次走の予定について安田隆行調教師した結果、北海道シリーズに備えることとなり、本日ノーザンファーム早来へ向けて出発しています。移動前の馬体重は528kgでした」

2023.05.12 FRI
近況
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「これまでは馬体回復を優先とした調教メニューで進めて参りましたが、馬体がふっくらとして調子が上向いてきたことから、今週から坂路のペースをハロン16秒まで上げています。ペースアップには問題なく対応していますし、最後まで余裕を持って駆け上がることが出来ています。この調子で更に負荷を強めながら中身を鍛えていきたいと思います。馬体重は527kgです」


前走の不完全燃焼のレースから早2か月。今度こそ直線の長いワンターン…と思っていたら、なんと北海道へどういう意図があってのことか聞いてみたいですが、洋芝が向くと思ったということですかね。モーリスですし。
すぐに函館に入厩する感じでしたが、先週の更新ではもう少し掛かりそう早くて2回の函館ですかね。今週の更新で何かしら動きが欲しいところですが、どうなりますかね軽く1勝クラスを突破できそうでできない状態が続いてるので、もどかしいですが、この北海道での滞在競馬がきっかけとなって、秋に向けて飛躍してもらいたいと思っています

230409classicstep.jpg
また小回りだと、もう少し先行するか、捲れないといけませんね




スポンサーサイト



[edit]

« 【ロード】昇級2戦目で上がり目期待  |  【ロード】まだまだ成長を促して »

コメント

こんばんは!

まずはお誕生日おめでとうございます!!
シルクはクラブからメッセージが来るのですね。

加齢をしてもポジティブな意味での変化に乏しい年齢ではあるものの、心遣いは嬉しいものですよね。
どうぞ息災で有意義な1年をお過ごしくださいませ(^^)

東サラの暴挙ですっかり忘れていましたが、シルクさんの変更も、なかなかのものですよね。
共通しているのは、キャンセルへの徹底抗戦と、新規獲得による安定財源の確保でしょうか。

後者を狙った挙句、キャンセルラッシュでどのクラブも大変なことになっていたことに鑑みると、早々に新規枠を絞ったキャロは本当に優秀なぁ…と思いますが、シルクレベルでも厳しい面が有るとなると、非牧場系のクラブ経営の今後の見通しは、何処も決して明るくないのではと思ってしまいますね。

クラシックステップも北海道ですか!!
関西馬は直線長い開催が続くので私もびっくりですが、レベルも高いですが出走機会も多い北海道開催、何とか勝ちきって欲しいですね(^^)

TOTTOKO #HX8EHCgA | URL
2023/06/06 22:50 * edit *

TOTTOKOさん

こんばんは^^

ありがとうございます!<(_ _)>
このシルク以外にもTwitterでも風船が飛んだりして、自分で忘れていても今の時代、いろいろと誕生日を思い出させてくれるツールがあることが嬉しいですね(^^♪
こないだの万馬券は自分で祝うというセルフセレブレーションだったのかもしれません(^^ゞ(笑)
東サラは会員総ツッコミという感じですね(;^_^Aキャンセル回避なら、新規入れなくてもいいでしょう。余った馬だけ獲れる制度…やはりキャロットは優秀ですね(^^)/
シルクも、自分たちで散々新規を優遇してきたしわ寄せが今来てるのをわかってるのでしょうかね( ゚Д゚)
新規を優遇するために、当年の実績も含むとしたこともあったぐらいですから、その煽りを食らった既存会員のことを蔑ろにした罰ですよね(^-^;
支払いを飛ばしたことのない既存会員とどこの馬の骨ともわからない新規とどちらが信頼できるのか?って話です(+o+)
クラシックステップもそうですし、4~5頭は北海道に行くので、今年の夏はたくさん走れるところを見られて、ドラフトの時期を盛り上げてもらいたいと思います('◇')ゞ

レプティリア #- | URL
2023/06/06 23:24 * edit *

No title

お誕生日おめでとうございます。
そんな連絡が来るとは知らなかったです。
割引券みたいなプレゼントがあれは、もっと嬉しいですね。
そういえば以前のシルクでは、割引券は結構ばら撒かれてましたよね。

ひろみ2号 #- | URL
2023/06/07 07:35 * edit *

ひろみさん

おはようございます^^

ありがとうございますm(__)m
僕もいきなりログインしたら出てきたので、ビックリしました( ゚Д゚)
特に何もないのが昔のシルクと違うところですね(;^_^A
自分はその割引券が配られていた時代を知りませんでした( ゚Д゚)
時代は変われば変わるものですね(笑)

レプティリア #- | URL
2023/06/07 07:42 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/4803-1dba0311
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ