【シルク2歳】坂路42秒でも移動なし!
2023/05/26 Fri. 21:38

ですが、今年は昨年募集された母の仔が多い気がします



思えば、シルクもノーザンと提携して10年以上が経ち、自分もシルクに入って丸10年になりますから、インヘリットデールやキープシークレットなど、元出資馬の仔も募集に上がってきています。キャロならそれも価値はありますが、シルクの場合はそれも獲れる保証はありませんからね


ひと通り確認したところ、今のところ字面で気になるのは7~8頭。この仔たちがどんな馬体をしてるのか、今から楽しみです。あと2か月ありますが、あっという間にその時はやってくるでしょう

さて、新たにメンバーに加わったシルクの2歳。これが獲れてなければ、今年のドラフトはさらに退会寄りのドラフトになっていたことでしょう、エルビッシュ21改めベリークの近況です!

2023.05.15 MON
近況
在厩場所:ノーザンファーム空港
担当者「この中間は坂路コースにてハロン14秒ペースで乗っているものの、もう少し走りがまとまってくると良いですね。早期の移動を考えていたのですが、この動きであればもう少しこちらで乗り込んで送り出すことも検討した方が良さそうです。ただ、相変わらず芝向きの素軽いフットワークをしていますし、乗り手の感触も悪くはありませんから、引き続き乗り込みを行っていき、課題の修正に取り組んでいければと思います。あとは左肩に少し疲れが溜まりやすくなっているので、そこは気を付けて進めていきたいと思います」馬体重459kg
まず、この中間に名前が決まりました

英語名 Belleek
意味 アイルランドの町名。母名より連想
第1陣の名前決定が早かったので、この馬もすぐに決まると思ったら、なかなか決まらずヤキモキしました。ちょっとこの馬の名前は難しかったと思います。この名前もちょっと由来が弱いと思いますが、自分も架空の言語で送りましたから、難しいだろうと思いました


6月の移動が前回の更新で言及されてましたが、引き続き北海道でトレーニングを積んだ方が良いということになりました




素軽い芝向きの走りをするのは相変わらずなので、疲れがたまりやすい左肩のケアをしてもらって、その素軽さに磨きをかけていってもらいたいと思います



秋の京都でデビューできたら…

[edit]
« 【ロード】小回り向きではない | 【キャロット2歳】そろりそろりと進められる »
コメント
トラックバック
| h o m e |