【キャロット】早く馬体ふっくらして
2023/02/28 Tue. 21:07

それが終わったと思ったら、今度はロードが唐突に追加募集を発表しました!

いつも大変お世話になっております。
株式会社ロードサラブレッドオーナーズでございます。
☆オフィシャルサイトにて、2022年募集馬の『追加募集』について更新しました。
募集は2023年4月上旬を予定しております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【募集対象馬】
・スヴァラッシー'21(父ファインニードル)…栗・小栗実厩舎
・セラフィックロンプ'21(父ホッコータルマエ)…美・菊川正達厩舎
・ショウナンカガリビ'21(父サトノアラジン)…美・尾形和幸厩舎
・ショウナンアオバ'21(父ゴールドシップ)…栗・森田直行厩舎
・500口募集。募集馬は取消、変更される場合もございます。
・入厩予定厩舎は変更される場合もございます。
・総額、一口出資金、募集要項を含む詳細は今後にオフィシャルサイトにてお伝えします。
・募集馬パンフレットはございません。PDFファイルのみのご案内となります。
8頭ぐらいいると思ったのですが、出てきたのは4頭。もしかしてこの後も新たに出てきたりするのかな?まだ価格が発表になってないですが、ショウナンアオバが一番高いのは間違いないですね。価格や馬体を見てになりますが、自分の狙ってたのが出てこなかったので、自分的には通常募集の様子見馬に行くか、検討したいと思います

さて、ここのところ1戦走っては放牧の繰り返し、リゴレットの近況です!

23/2/28 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「少しずつペースアップしつつ馬体重も増加傾向にありますので、この中間からは坂路では15-15をメインに乗り込んでいます。コンスタントに動かしながら徐々に良化していますが、馬体はもう少しふっくらさせたいというのが本音です。あまり無理をせず、適度な負荷をかけながら状態アップに努めていきます。馬体重は467キロです」(NFしがらき担当者)
23/2/21 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間からは坂路では普通キャンターからジワッと終いを伸ばす程度の調教も取り入れ始めています。ただ、馬体の回復はスローで腰回りの肉付きなど物足りなさもあるので、トレッドミルを併用して無理のないように進めていきます。回復度合いを見ながら運動量を上げていければと思います」(NFしがらき担当者)
23/2/14 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は先週同様周回コースと坂路で普通キャンター程度の調教を行っています。馬体重は順調に回復傾向にありますが、まだ寂しく見えますので、坂路入りの回数も週1回に留めています。様子を見ながらもう少しリフレッシュ重視で進めて行ければと思います」(NFしがらき担当者)
23/2/7 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間からトレッドミルと並行して周回コースと坂路で普通キャンターを開始しました。まずはゆったりした調整で様子を見ながらになりますが、乗り出してからも大きな反動は見せていません。もう少し馬体をふっくらさせてから運動量を増やしていきたいですね」(NFしがらき担当者)
しがらきに移動して、ひと月以上になりますが、良化がスローでなかなか馬体がふっくらしてこないようですね


しかし、次はどこへ向かいましょうか?前走はノーカンとして再度1400か。もしかして平坦が良いのかもしれませんし、いよいよ4月に復活する京都で戻ってくるのもありでしょうね


また芝で見たい気持ちもありますね

[edit]
« 【キャロット】ダートは最終手段で | 【シルク】もう帰厩! »
コメント
こんばんは!
ロードの追加募集ですが、良くも悪くもロードとはあまり縁が深いとは言い難い父の産駒ばかりですが、いつもロードの追加はこういう形なのでしょうか???
この時期は、1歳馬の募集にはまだ早い時期ですし、とは言え、資金を浪費してしまうと…という難しい時期。
キャロも、もう1月もすれば、追加募集の案内が出るかもしれませんが、初年度こそサーマルソアリングで良い思いをしているものの、全体的に相当難しいラインナップだと感じていますので、今年はケンも含め、慎重に対応しようと思っています。
リゴレットは、TO明けということもあり、慎重な立ち上げですね。
確かに、平坦の方が良いのは間違いなさそうですし、新装開店の京都は悪くないですね。
あの新馬は、オルデンもそうですし、サーマルウインドもそうですし、6着はフェブラリーSにも出たセキフウも出てた好メンバーレースでした。
そこの2着馬ですから、今年は勝負の年、まだまだ頑張って欲しいですね(^^)
2023/02/28 21:26 * edit *
TOTTOKOさん
こんばんは^^
そうですね、いつもは一次募集に入ってくるセール購入馬ですが、今回は通常と追加にわけて、追加募集はすべてセール購入馬になります(^^)/
なので、ロードぽくないラインナップになっています(^^ゞ
ホントは8頭ぐらい落札した馬がいるはずで、この4頭の中にいない馬を狙っていたので、ちょっと行くかどうか微妙ですね(;^_^A
基本ノーザンの追加は何かしら一次に間に合わなかったワケアリ物件であることが多いので、見極めが難しいですね(^-^;
サーマルは大成功ですが、ああいう馬が毎年いるかは微妙なところ。とはいえ出てきたら検討すると思います(^^ゞ
そういわれてみれば、あの新馬戦は結構ハイレベルで勝ったウナギノボリは2勝馬ですし、サーマル3勝、オルデンも2勝。6着のセキフウがOPとなれば、かなりのモンです('◇')ゞ伝説の新馬戦ですね(^^♪
リゴレットも負けていられません( ゚Д゚)調整が上手く行けば、1勝クラスは勝てそうなきがするんですが(^^ゞ
2023/02/28 22:01 * edit *
トラックバック
| h o m e |