fc2ブログ
【キャロット2歳】氷河を超えてゆけ - The favorites in my life
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

【キャロット2歳】氷河を超えてゆけ 

先日取り上げたウイニングチケットの訃報。そのチケットが勝ったダービーのスタート直後、起こったアクシデントを覚えている方はいらっしゃるでしょうか?そう、スタートしてすぐある馬が落馬してしまったのですその馬の名は「マルチマックス」。
翌年、ナリタブライアンを駆って三冠を成し遂げる南井克己騎手(現・調教師)を背にスタートしたものの、ものの数メートルで落馬スピードに乗る前でケガはなかったでしょうけど、スタンド前ということで、さぞご本人は所在なげだったことでしょう(笑)南井騎手にとっては、2年のダービーで天国と地獄を味わったことになりますね
自分にとってはそういう意味でよく名前を憶えているマルチマックスですが、別のところでもこの名前は使われていましたCHAGE&ASKAのCHAGEのソロプロジェクト、MULTI MAXです

m_single006.jpg

今はなつかしき8cmシングルです(笑)このタイトル曲、「WINDY ROAD」。この曲がめちゃめちゃいいんです







PVもライヴバージョンも他の方のカバーも全部いいです高校時代によく聴いてました聴いたことない人は騙されたと思って、どれでもいいので一度聴いてみてください



さて、キャロット月2の2歳馬更新、今回はキャンセルもあるので重要ですが、名前も決まりました我が厩舎のトップは、グレイシアブルー21改め、パステルツェの近況です!

パステルツェ(Pasterze)…オーストリアにある氷河の名前。母名より連想(ポーランド語)

23/2/15  NF空港
馬体重:450kg 
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本登坂しています。引き続き、成長を第一に考えたメニューを組んでいますが、変わりなく取り組むことができています。時折、我の強さを見せることはありますが、うるさいと感じさせるほどではないので、上手く現状を維持して進めていければと考えています。


名前はやはり氷河に決まりました自分も氷河から考えたりもしたのですが、すっきりハマる名前が見つかりませんでしたし、これだともはやどれを選ぶかだけで、創造性も想像性もないので、自分は母から連想される名前で自分の好きな単語が入った名前を考えましたが、ダメでした今年は馬名変更するような事態も起こってますし、ちょっとキャロらしくない感じがしましたね
馬のほうは相変わらずマイペースで、デビューが遅いのは間違いないですが、それはもうスタッフも晩成の血だとわかってるから、決して無理はさせませんその間にしっかり成長を促して、デビューする頃には460キロぐらいになっていてくれると、すごく嬉しいですとりあえず今はアクシデントなく、一歩ずつ前進してくれれば、それでOKです!

230209pasterze.jpg
厩舎も縁の血統ですから、じっくりやってくれるでしょう




スポンサーサイト



[edit]

« 【キャロット2歳】最後の産駒としての使命  |  【キャロット】道悪と鞍上強化を生かして »

コメント

こんばんは!

アドマイヤマックスからの展開かと思いましたが、その名の通りの「マルチマックス」からの派生でしたか(^^;

チャゲアスから音楽に入った身としては、当然知っていますが、懐かしいCDジャケットに、思わず笑みが(^^)

ギターの村上啓介氏作曲のチャゲアス曲「NATURAL」が大好きで、マルチを聞いた記憶が鮮明に憶えています。

本当に良い時代の良い曲たち、取り上げていただき、ありがとうございます✨

パステルツェ、連想ゲームの中でも、捻りを感じさせない、本当に今年はらしくない年でしたよね💦
馬自体は、この時期はトラブルさえ無ければという感じですものね。

乗り込みながらこの体重、牝馬としては上々の大きさですから、心身ともに春に向けてもうひと回り成長して欲しいですね(^^)

TOTTOKO #HX8EHCgA | URL
2023/02/20 21:22 * edit *

TOTTOKOさん

こんばんは^^

マルチマックスは忘れられません、「マルチマックス落馬!」という実況が(+o+)(笑)
その翌年、ダービーを勝つんですから人生はわかりません( ゚Д゚)
本家MULTI MAXはこの曲が抜群ですが、村上さんはチャゲアスの作曲もされてたんですね。それは知りませんでした(^^ゞ
WINDY ROADはほとんどG→A→Dの構成で展開するんですが、このシンプルな流れでここまでの名曲を作れるなんてすばらしいです(^^♪
チャゲアスの曲になりますが、CHAGEが歌っていた「終章」は好きですね。女性目線の歌詞、ブルージーなギター。あー聴きたくなってきた(^^ゞ(笑)
パステルツェはまだまだ先は長いですが、一応キャンセルも出てるので、気長に待てる人にはおススメしたい1頭ですね(^^)/体高が低いので、もっと背が伸びてきてほしいですが、来年の今ごろ新馬に間に合えば良いと思っています('◇')ゞ

レプティリア #- | URL
2023/02/20 21:54 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/4720-b7205962
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ