【キャロット2歳】マイペースを貫いて
2023/02/01 Wed. 21:18



222のニャンコの日も近いということで、たまには馬ばかりではなくウチの猫も紹介してみましょう

早いもので、神社の脇道でニャーニャー鳴いているところを良い人に拾われ、生後2か月で我が家に来てから、今年で11年。ニャ体6キロ近い中年のデブ猫になっても、好奇心旺盛で甘えん坊、でもビビりな性格は子猫の時のまま。そのくせ抱っこは嫌いという、わがままジュリエットですが、後から来た白猫チロにも場所を譲る、心優しき(?)ニャイスガイです


さて、キャロット月2の更新、まずはグレイシアブルー21の近況です!

23/1/31 NF空港
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本登坂しています。成長に合わせた負荷をかけるように心がけていますが、ここまでスムーズに対応できている印象です。ただ、トモの位置からもまだまだ変わり身が期待できる馬と見ているだけに拙速にペースアップを図ることはせず、じっくり日々のメニューを進めていく考えです。
まだまだ坂路調教は先が長そうですが、コメントにもあるように写真を見ても、まだまだ伸びしろを感じる馬体をしてますから、兄貴を育成したノウハウもあるのでしょう




兄も最終的に500キロぐらいになってましたし、この馬も450キロ以上にはなってほしい

[edit]
« 【キャロット2歳】高齢母の宿命か | 【ロード2歳】「面白い存在」Part2 »
コメント
トラックバック
| h o m e |