fc2ブログ
【キャロット】1か月の厩舎調整で - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【キャロット】1か月の厩舎調整で 

今週末は久々に雨が降りましたね関東はそうでもなかったですが、小倉と中京はその影響を受けて道悪競馬となっていましたそのおかげで小倉は開幕週にもかかわらず馬場が荒れてきており、これから2月末まで開催がありますが、終わる頃にはみんな外を回すようになってるのではないかと思いますそうなると1頭だけ最内を突く馬とか出てくるので、展開を読むのがより難しくなりますが、インベタの馬場よりはいいかな


さて、前回の更新後、すぐに帰厩したウインターズテイルの近況です!

23/1/12  吉岡厩舎
11日は軽めの調整を行いました。12日は栗東坂路で追い切りました(57秒5-41秒7-26秒9-13秒1)。「今朝は坂路で15-15から終い強め程度の調教を行いました。この中間もしっかり乗りながらカイバ食いも良く、以前より体力がついてきた印象です。このまま週末、来週と時計を出して仕上げていきます。レースは牝馬限定の方に松本騎手を予定しています」(吉岡師)22日の小倉競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1200m)に松本騎手で出走を予定しています。

23/1/12(木)
助手 栗東坂・良 57.5 - 41.7 - 26.9 - 13.1 馬ナリ余力(-)
23/1/11(水)
助手 栗東坂・良 64.3 - 46.6 - 29.3 - 14.1 馬ナリ余力(-)
23/1/8(日)
助手 栗東CW・良 98.9 - 83.2 - 68.5 - 53.8 - 39.1 - 13.5
ホウオウスーペリア(三未勝)一杯の外2.0秒先行1.0秒遅れ 一杯に追う(8)


23/1/4  吉岡厩舎
4日は栗東坂路で追い切りました(56秒4-41秒8-26秒6-13秒2)。「小倉開催を目標に年末帰厩させています。年末年始は坂路を中心に15-15程度の調教を適宜取り入れて順調に調整してきました。今朝は坂路でサッと馬なり程度の時計を出しています。キビキビした動きで相変わらず状態は良さそうですし、今回は芝に戻し、距離も1200mにして前進を図ろうと考えています。調教の動きは問題ないので、この条件で良さが出てくれればと思います。鞍上は松本騎手で調整中です」(吉岡師)22日の小倉競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1200m)もしくは同日の小倉競馬(3歳未勝利・芝1200m)に出走を予定しています。

23/1/4(水)
助手 栗東坂・良 56.4 - 41.8 - 26.6 - 13.2 馬ナリ余力(-)
23/1/3(火)
助手 栗東坂・良 63.5 - 45.2 - 28.8 - 13.7 馬ナリ余力(-)
22/12/31(土)
助手 栗東CW・良86.9 - 72.0 - 57.4 - 40.8 - 12.1
シンプリーオーサム(新馬)馬ナリの外0.5秒先行同入 馬ナリ余力(9)
22/12/28(水)
助手 栗東坂・良 56.7 - 42.1 - 26.7 - 13.1 馬ナリ余力(-)
22/12/24(土)
助手 栗東坂・良 60.0 - 43.9 - 28.6 - 14.8 馬ナリ余力(-)

22/12/22  吉岡厩舎
22日に栗東トレセンへ帰厩しました。


先月の22日に栗東に戻ってきましたが、復帰戦は今月の22日なので丸々ひと月。じっくり厩舎で調整ということで、追い切り本数も年末年始を挟んでかなりの本数を乗り込んでいます先週の日曜には本日出走した僚馬、ホウオウスーペリアの相手を務めて大きく遅れましたが、そのおかげか本日ホウオウは見事1番人気に応えて勝利しました
あまり稽古掛けするタイプでもないのかもしれませんが、このままだと不安ですので、今週の追い切りでどこまで格好をつけてくるか期待します今回は芝に戻して、1200に初挑戦ですが、上に書いたようにすでに馬場があれつつありますので、距離短縮組には合う可能性は高いはず鞍上はテキサスフィズで頑張ってくれている松本騎手。若手のホープとして、秘かに応援している若手ジョッキーです初の距離と新しい鞍上で新味を見せてほしいと思います

221119winterstale.jpg
レースは牝馬限定ですが、最近は混合戦よりメンツが揃いがちです




スポンサーサイト



[edit]

« 【ロード2歳】この調子で順調に  |  【キャロット】距離短縮とブリンカーで »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/4690-9a8a3490
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ