【シルク】好調だけに早く戻りたい
2022/12/14 Wed. 21:43

タイムリーなことに、最近なぜか頭の中をこの曲がグルグル回ってたので、より食いついて一緒に歌ってしまいました



この番組は演奏がカラオケじゃなくて、生演奏なところが良いですね


さて、この馬もそろそろ戻ってきてほしい、テキサスフィズの近況です!

12/9
テキサスフィズ[父 ドレフォン : 母 シャンボールフィズ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~16秒、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り進めています。与えたメニューは問題なくこなすことが出来ており、本数を重ねていくにつれて良化が窺えますよ。具体的な予定はまだ決まっていないものの、この調子で乗り進めていけば近い内には予定を立てることが出来るでしょう。馬体重は480kgです」
12/2
テキサスフィズ[父 ドレフォン : 母 シャンボールフィズ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~16秒、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「今週は週3回坂路でハロン15秒の調教を行っています。これと言って大きな変化はないものの、飼い葉食い含めてコンディションは良いですし、ここまで順調に進めることが出来ています。時期的なことから毛が伸びてきましたが、馬体に張りがあって馬の雰囲気は良くなってきましたから、この感じで更なる良化を促していければと思っています。馬体重は488kgです」
節空けのための時間稼ぎですから、馬の調子は良いですね




このまま調子を落とさずに帰厩すれば、そんなに時間は掛からないでしょうから、戻ってくるのを心待ちにしていたいと思います


もう一度芝や1400で見てみたい気持ちもあります

[edit]
« 【シルク】1400と涼しい季節 | 【キャロット】こちらも間もなく帰厩か »
コメント
こんばんは。
私は帰宅して、今は待望のASKAを聞きながらこれを書いています。
歌謡祭だけあって、バンドやオケの感じが凄く良いですよね✨
コストの関係でなかなか生演奏はテレビでも聞けませんが、こういう番組を観ると、いよいよ1年も終わりだな…と感じます。
テキサスフィズ、状態が良さそうなだけに、節待ちの状況はもどかしいですよね💦
正月明けの3場開催であれば、十分入ると思いますので、このまま順調に帰厩、そして、レースに向かって欲しいですね(^^)
2022/12/14 22:57 * edit *
TOTTOKOさん
おはようございます^^
そういえばASKAも「SAY YES」を歌うと宣伝してましたね(*^▽^*)
自分は「水ダウ」に変えてしまったので、ギリ引っ張ってbacknumberまで見ましたが、あのへんのバンド連発のシーンは良かったです('◇')ゞ
生演奏はホーンとか使うと一気に人数増えますからね(;^_^A贅沢な演奏でした(*^-^*)
テキサスフィズは節稼ぎなだけに、この好調さがもったいないと思いますが、戻ってくるまでこれをキープできるようお願いしたいところです(^^)/
2022/12/15 08:03 * edit *
トラックバック
| h o m e |