fc2ブログ
【ロード】改めて自己条件で来年に弾みを - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

【ロード】改めて自己条件で来年に弾みを 

冬がやってきました
まだ自分は本格的な冬着を着てないので、今日も少し中に着込んで秋の上着を羽織って午前中から整形外科に行ったのですが、寒かったですねお昼になって日が出てきても、あまり変わらず師走に入り、一気に季節が進んだ感じを受けますね寒いのは嫌いなので早く暖かくなってほしいですが、3か月は辛抱しないといけません日も後2週間ほど短くなり続けますから、まずは冬至を超えたいと思います(笑)
ウチの猫もこんな感じに

20221203_190703.jpg

猫は実に正直ですから、冬がやってきたのは間違いなさそうです(笑)

さて、先週の京都2歳Sで勝利したグリューネグリーンは‟伝説の新馬戦”か?と言われるレースで3着だった馬。今週はそのレースの勝ち馬、ミッキーカプチーノが葉牡丹賞に登場この時期の中山の芝2000でフルゲート18頭立てになるのは、珍しく葉牡丹賞としては2005年以来となりました。そのせいか、思ったより断然1番人気にはなりませんでしたが、結果は3馬身半差の圧勝!あれだけ頭数が多いと、来年の皐月賞が見えた気がしました今回はあまりスタートも良くなかったですが、上手く内を捌いてセンスもありそうなので、小回りも大丈夫そうですね。この後は無事ならホープフルっぽいので、次も注目していきたいと思います


さぁ、現地観戦した秋華賞から早ひと月半。疲れも癒えて、改めて自己条件から、ストーリアの近況です!

2022.12.01
ストーリアは、12月4日(日)阪神10R・逆瀬川S・混合・芝1800mに岩田望来騎手53kgで出走します。11月30日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。発走は15時05分です。

2022.11.30
ストーリアは、12月4日(日)阪神・逆瀬川S・混合・芝1800mに岩田望来騎手53kgで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では出走可能です。11月30日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。
・杉山調教師 「11月30日(水)はトータル52秒4、ラスト12秒4をマーク。調教助手の騎乗でこのタイムであれば、結構動いている方でしょう。前走の疲れが全く感じられず、計画通りに仕上がった感じ。一戦毎に力を付けており、自己条件の今回は改めて楽しみだと思います
≪調教時計≫
2022 11 30 助 手 栗東坂 重 1 52.4 38.1 24.8 12.4 馬ナリ余力

2022.11.28
ストーリアは、12月4日(日)阪神・逆瀬川S・混合・芝1800mに特別登録を行っています。


前回の更新で1週前の追い切りが良かったと書きましたが、当週となる今週も坂路で良い時計をマークしてきました牝馬ですし、今回は軽めにサッと流す程度にするのかと思ってましたからねそれだけ調子が良いということなのだと思います
実は今回初めての混合戦。これまでは牝馬限定のレースを選んで走ってきましたが、3勝クラスになるとそれもありませんから、ここからは牡馬と一緒に戦っていかねばなりませんそして、初戦となる今回はなかなか骨っぽいメンバーと当たることになりましたディープ産駒ドーブネ、ハーツ産駒フィデル、ハービン産駒ボーデンとPOG的にも聞いたことのあるというか、有名な馬たちとの対戦になります
特にボーデンは去年、この馬の新馬戦で勝ったソネットフレーズの半姉ですから因縁を感じますし、負けられないなという気持ち。ドーブネもフィデルもクラシックタイプの馬ですから、それらを相手にどこまでやれるかなと思っています
今回の鞍上は岩田望騎手。未勝利戦で勝利に導いてくれたジョッキーですポカも多いのが玉に瑕ですが、G1の裏でその中では上位騎手だと思いますし、1週前の追い切りにも跨ってこの馬の感触もアップデートしてくれてますから、しっかり乗ってくれることを期待しています!

220814-1928N1.jpg
ここをステップに来年は上のクラスで頑張ってほしい!




スポンサーサイト



[edit]

« 【キャロット1歳】バランスの良い走りを  |  【ロード2歳】ついに最後の2歳馬デビュー »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/4649-8eae5249
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ