fc2ブログ
【シルク】節空けはいつまで? - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【シルク】節空けはいつまで? 

今週はキャロットデーでしたね
トリを務めたJCのヴェラアズール。スローの団子状態の中、鞍上の落ち着いた騎乗もあり、G1初制覇
エイシンフラッシュ産駒ですから驚きですね。過剰人気かなぁと思いながら、自分も軸にしましたが、もう1頭のダノンベルーガが5着だったため、外してしまいました
前走の京都大賞典が初めての重賞勝利だったわけで、ここまで晩成だったんですね。当初はダートを使われていたこともあったのかもしれませんし、ようやく父に似た仔が出てきましたし、種牡馬入りは確定的でしょうか。うらやましい
そして、昨日ここで取り上げたタスティエーラも同じムーア騎手に導かれ、見事勝利モンテコルノとは新馬戦においては天国と地獄ということになってしまいましたでも、最後の選択の差なだけで、自分の見る目が間違っていないことが証明されて良かったです
他にもレヴォルタードも本日勝利。こちらはバウンスシャッセの仔ですね。高すぎて検討外にはしましたが、血統的には当初狙っていました。
逆に去年の1番人気、レヴォルタードと同じくエピファネイア産駒の8000万、プレドミナルは4着。こちらは道中のッ手応えがイマイチで、4角が3角の位置取りが悪くなる競馬で、あのまま沈んでいくのかと思いきや、そこから伸びてきましたから、能力はあると思いますが、バツ2抽選でしたし期待値も高かったでしょうから、これからの活躍を楽しみにしています
一時期、不振だったキャロの2歳馬もドンドン勝ち上がってきました。モンテコルノもその波に乗っていってほしいです

今日はこのあと、日本vsコスタリカ戦がありますので、ここを勝って、明日から1週間頑張りたいと思います!

さて、前走で大敗しましたが全然走ってないため、疲れがないテキサスフィズの近況です!

11/25
テキサスフィズ[父 ドレフォン : 母 シャンボールフィズ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~16秒、トレッドミル
次走予定:未定

調教主任「今週も坂路でハロン15秒の調教を継続しています。大きな変化はないものの、心身共に良い状態を維持出来ていますし、馬の雰囲気はとても良いですよ。節を空ける為の放牧と聞いていますので、いつ声が掛かっても良いように態勢を整えておきたいと思います。馬体重は485kgです」


ここのところ、サクサクと更新が進みます(笑)。
テキサスフィズは状態自体、もういつでもOKというところまで来ています
短距離界はいつでも混雑してますから、なんとも読めないところではありますが、西園先生には行けそうなとこがあれば、すぐにでも戻してもらいたいと思っています
ちなみに来週の中京・豊川特別(ダ1200)は32頭登録。中山の鹿島特別(ダ1200)は39頭登録と、こんな感じですから、なかなか大変そう状態が良いだけにもどかしいですが、なるべく早く戻ってこれることを願っています

221022texasfizz_2.jpg
今度は松本騎手に合わせても良いですよ




スポンサーサイト



[edit]

« 【キャロット2歳】続・測尺からのアプローチ  |  【ロード】来週へ態勢はほぼ整った »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/4643-94bb3c20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ