【キャロット2歳】順調に行けば夏デビュー?
2021/06/26 Sat. 20:15

というのも、僕は以前から多田修平選手に注目していまして。なぜなら、先ほど4人と言った中に彼は入ってないのですが、短距離を速く走りそうにないルックスとそのロケットダッシュを決めるピッチ走法のギャップがあったからです

レースは僕がこうなったらいいな、と思っていた通りの展開で多田選手がスタートダッシュを決めて、そのまま逃げ切り



さて、今日もドレフォン産駒が勝ち名乗りを挙げ、これで3勝目。この馬もその流れに乗ってほしい、リゴレットの近況です!

21/6/22 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間から周回コースと坂路で乗り出しています。まだトモに力が付ききっていない感じはしますが、キャンター自体は素軽くていい走りをしています。前向きな性格でここまで順調ですし、このまま少しずつ乗り込み量を増やしていきます」(NFしがらき担当者)
21/6/15 NFしがらき
軽めの調整を行っています。「先週こちらへ到着しており、今はウォーキングマシン中心の調整で馬体のチェックを行っています。ゲート練習後ということでいくらか負担もかかっているでしょうから、リフレッシュ中心のメニューから始めていきます」(NFしがらき担当者)
21/6/12 NFしがらき
12日にNFしがらきへ放牧に出ました。
前回更新した翌日に、しがらきに放牧に出て、2週間。順調に回復して、現在は坂路調教も行っているようです




ドレフォン×サンデーなので、マイルで観たいですね

[edit]
« 【2021一口成績上半期】ここ近年まれに見る低調ぶり | 【キャロット】できれば北海道で復帰を… »
コメント
トラックバック
| h o m e |