【キャロット2歳】ドレフォン産駒初勝利を励みに
2021/06/12 Sat. 19:41


さて、そんなドレフォン産駒に3頭も出資している自分にとっては励みとなる勝利でした


21/5/31 NF早来
現在は週1日、坂路で1本目にハロン18秒のキャンター、2本目にハロン15秒のキャンターを行い、週2日は坂路でハロン15~16秒のキャンターと周回コースでのハッキング2700mを取り入れています。春先は登坂時に乗り手のフォローが必要な状況でしたが、ここ最近は以前よりも体力が付いてきたことで、余力を持って駆け上がることができるようになってきました。毛ヅヤが良くなってきていることが示すように体調は安定しており、今後も速めの本数を重ねることで移動のメドを立てていきたいところです。
おかげさまで、我が2歳勢は順調で、8頭中6頭は移動済みなのですが、残った2頭がともにドレフォン産駒という



とはいえ、今回の近況では、移動というコメントも見受けられますので、このまま順調に行けば、そう遠くない内に脱北の声も聞かれそうです


この調子で、移動までトントン拍子で進めていってもらいたいと思います


満を持して移動したいですね

[edit]
« 【シルク】移動前夜。妄想が止まらない(笑) | 【キャロット2歳】前回しがらきにいたと思ったら… »
コメント
No title
おはようございます!!
2歳戦にかなり注目が集まっていて目が離せない新馬戦で早速ドレフォン産駒が手を挙げましたね(*´ー`*)
まだ時期が、時期なだけに詠みづらさはありますがワークフォース産駒みたいな早い時期に勝つけど秋以降は2勝目が遠退くみたいな産駒にはならないように祈ります(^ω^)
ソダシに続いてまた注目馬が生まれましたが萩原厩舎の厩舎力もあると思いますし楽しみな1頭ですね(*´ー`*)
夏と言えば九州産駒限定のレースも楽しみの一つでテイエムとカシノのお祭りがまた見れるでしょうね(^ω^)
2021/06/13 09:02 * edit *
クインシーメロンパフェさん
こんばんは^^
今年は皆さん2歳馬にたくさん出資されているので、期待度も高いのではないかと思いますが、ノーザン自体は去年よりもさらに早期移動に拍車が掛かってますよね('◇')ゞ
僕は特にドレフォンにたくさん出資したので注目してますが、とりあえず一番が出てホッとしてます(^^♪
今日はシルバーステートが勝ってましたし、なかなか新種牡馬が小粒と言われてましたが、面白そうですね(^^)/
萩原厩舎はここのところ好調ですし、みかんさんとは相性が良いですから、今年の募集でも検討対象にはいってきそうですね(#^.^#)
2021/06/13 18:23 * edit *
トラックバック
| h o m e |