【シルク】ついにこの時が!親子タッグ
2019/07/03 Wed. 21:28

7/3
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:3日に函館競馬場へ帰厩
調教内容:
次走予定:7月14日の函館・函館記念(GⅢ)〔斎藤新〕
斎藤誠調教師「予定している函館記念が近づいてきましたので、3日の検疫で函館競馬場へ移動させていただきました。10日競馬にはなりますが、ノーザンファーム空港でも速いペースでコンスタントに乗り込んでもらっていましたし、良い状態で挑めるようこちらでもしっかりと調整していきたいと思います。鞍上は斎藤新騎手でいかせていただければと思います」
最新情報
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
3日(水)に函館競馬場へ帰厩しています。
6/28
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン13~16秒のキャンター1本、残りの日は軽めの調整
次走予定:7月14日の函館・函館記念(GⅢ)
担当者「引き続きハロン13秒ペースでの調教を行っています。この中間は単走でもやや力んだ走りになっていますが、終いまで良い手応えで上がってきており、さすがOP勝ち馬だなと感じます。調教を重ねても体重が増えている通り、とても良い状態を保てていると思います。斎藤誠調教師より、来週帰厩させたいと聞いていますので、それまでに更に状態を上げていきたいと思います。馬体重は533kgです」
6/21
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン13~16秒のキャンター1本、残りの日は軽めの調整
次走予定:7月14日の函館・函館記念(GⅢ)
担当者「引き続きハロン13秒ペースで乗り込みを重ねています。単走での走りだと自分のペースを守れるのですが、併せ馬ですと少し力んでしまうところがありますね。こちらに来てからも飼い葉は残さず食べてくれており、体調面は今のところ問題ありません。予定している函館記念までに課題を解消し、更に良い状態で送り出してあげたいですね。馬体重は530kgです」
どうしても力みがちな走りになってしまうようで、これがこれまでのジョッキーをビビらせる要因になっていたのでしょうね





そもそもなぜ関東出身の新くんが栗東の安田隆行厩舎所属になったのか?そのあたりも気になるところですが、リーディング厩舎に所属できたことは恵まれてますね。新人ながら、すでに19勝を挙げ31位につけてます



これで勝てたら最高だなぁ

[edit]
« 【シルク】約1年ぶりの復帰戦決まる | 【2019東サラ募集馬】外野から見たらこれ一択 »
コメント
No title
新騎手は父厩舎で5勝してますね。重賞では7/4の地方交流スパーキングレディーCで初コンビだと思います(^_^)
2019/07/03 21:44 * edit *
メテオさん
こんばんは^^
おぉ!5勝もしてるんですか!4分の1は父の厩舎ということは結構いい馬をあてがってるのかもしれませんね(^^♪
今回は重賞ということで簡単ではないと思いますが、思い切った騎乗をしてもらいたいと思います(^^)/
重賞初騎乗が今日の交流競走というのもなんというグッドタイミング( ゚Д゚)
斉藤騎手って調教師の息子さんだったんですねー。
初めて知りました。
なかなか好スタートを切ってますし、期待の若手騎手ですね。
どらくまーさん
おはようございます^^
そうなんですよ、よく写真を見てください。
目元なんかよく似てますよ(*^▽^*)
西村騎手など徐々に若手騎手も頑張ってきてますから、与えられたチャンスに応えてもらいたいですね(^^)/
2019/07/04 08:03 * edit *
トラックバック
| h o m e |