fc2ブログ
【シルク2歳】サンチバ受検!姉の分まで… - The favorites in my life
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

【シルク2歳】サンチバ受検!姉の分まで… 

シルク2歳馬、最後を飾るのはこの馬、フレジエの近況です!

4/15
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週4回屋内周回コースで2,400mのキャンター、残りの日は軽めの調整

担当者「この中間、本馬なりのペースにて運動を行っています。リフレッシュ後に乗り運動を再開してから、1ヶ月程経ちましたが、徐々に負荷を高めることができています。先週は週3回の周回コースでの調教を行っていましたが、今週からは週4回と調教量を順調に増やすことができています。また、体型の割に馬体重があまりないタイプなので、引き続き調教メニューを工夫して成長を促しています。ここ数週間は負荷を高めても体重を増やすことができているは良い傾向ですね。精神面は、ややテンションが高くなることがあるものの、どちらかと言えば前向きさからくるものなので問題はないと思います。現在のメニューを継続し、筋肉がついて体重が増えてくれば、もっと動けるようになってくると思うので、今後も成長を促しながら、体調に合った調教を行っていき基礎体力を向上させていきます」馬体重419kg

最新情報
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
 11日(木)に産地馬体検査を受検いたしました。


もう10日ほど前になりますが、いきなり最新情報として、フレジエが産地馬体検査を受検したとメールが来ました馬体重もまだまだで、入厩はずっと先で北海道デビューもないと思ってましたから、ビックリしましたねこれは北海道デビューの可能性を示唆してるのか?近況を楽しみにしてたのですが、そのことに関しては一切スルーどういう意図だったのか、知りたかったですね
先月から周回コースでの調教に切り替えてましたが、回数が増えて現在は週4回、距離も1800から2400mに延ばしてやってますそれでも、馬体重は増えてきてますから、この馬に合ってるのでしょうし、体力強化を図るにはもってこいでしょう
先日、姉のクインアマランサスが3勝目を挙げた直後に屈腱炎を発症してしまい、無念の引退になってしまいましたその姉の分まで頑張ってもらいたいと思いますので、このまま順調に成長してくれることを願っています

190305fraisier.jpg
北海道で滞在競馬なら馬体減も気にしなくていいね!



スポンサーサイト



[edit]

« 【シルク】ついに坂路再開!  |  【シルク】出走確定、悲喜こもごも »

コメント

No title

おおっこの仔はスイートセントの妹じゃないですか( ̄▽ ̄;)

スイートセントと違ってデビュー早いかもしれませんね~(^ー^)

シルクのハービンジャー産駒は熱いですからこの仔も恐らく当たりの予感がしますね(^O^)

みかんぼ~や #- | URL
2019/04/21 11:31 * edit *

みかんぼ~やさん

こんにちは^^

兄弟は皆走ってるので、血統的には楽しみなんですが、いかんせん馬体が増えてこない…(*´Д`)
スイートセントの倍の価格しますから、なんとしても走ってもらわねばと思いますが、昨日のバラーディストも同じ価格でしたから、同じ兄弟でも走ってみるまでわかりません(>_<)
スイートセントのように、遅くてもしっかり結果を出せるよう、じっくり鍛えてもらいたいと思います(^^)/

レプティリア #- | URL
2019/04/21 14:09 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/3166-eecb8149
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ