fc2ブログ
【シルク】今度は母として戻ってきてね - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【シルク】今度は母として戻ってきてね 

これが現役最後の記事になります、タイムレスメロディです

最新情報
タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
 20日(水)に競走馬登録抹消の手続きが取られています。

レース結果
タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
 3/17(日)中京7R 4歳上500万下〔D1,200m・16頭〕6着[1人気]

ブリンカー着用。五分のスタートを切ると、道中は6番手あたりを追走、4コーナーから鞍上の手が動き始め、直線ではジワジワと脚を伸ばしたものの、6着に敗れています。

城戸義政騎手「前走は抑えるのに苦労するくらい行きっぷりが良かったのですが、今回は別馬のように自らハミを取って行きませんでした。砂を被っても、そうでなくても、進みの悪さは一緒でした。最後まで差を詰めてくれていますが、道中溜めるところがなかったので、脚色はジリジリでしたね。状態は前走と変わらない感じでしたが、結果を残せず申し訳ありませんでした」

高野友和調教師「状態としては悪くなかったと思うのですが、今回は前走のような行きっぷりの良さが見られませんでした。枠的にも前走のようなレースが出来れば良い形になると思っていたのですが、結果を残すことが出来ず申し訳ありません。最後にもう一花咲かせてあげたかったので残念ですが、今後は母親として頑張ってもらえると嬉しいですね」

高野友和調教師と今後について協議を行った結果、3月一杯の引退期限まで残り少なく、その期間内に良い状態で出走させることは難しい状況であることから、今回のレースをもちまして引退することとなり、近日中に競走馬登録を抹消させていただくことになりました。今後は繁殖牝馬となる予定ですが、詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。2歳12月のデビューから全23戦無事に走り終えた本馬への温かいご声援、誠にありがとうございました。


年末ぐらいから、ずっと覚悟をもって見てきましたが、ついにこの時がやってきました出資から4年半。念願のディープインパクト産駒に出資、しかもダービー馬の妹僕のレベルでは、これ以上望めないぐらいの馬に出資することができて、すごく嬉しかったのを昨日のように思い出します
そして、いきなりのハイライトといえる名付け親になれたこと。馬名発表になったことを知らずに、netkeibaの掲示板でその名前の書き込みを見つけて、心臓が止まるかと思ったほど「ドキッ!」としたのを覚えています
それ以来、人一倍愛着をもって応援してきましたが、競走生活は思うように行かず、いつもスクミや小柄な馬体で悩まされることに最後はディープ産駒とは思えないダート1200という舞台で、幕を下ろすことになりましたが、出資者の嘆きを知ってか知らずか、最後は「現役を延長して」と思わせるほど、頑張ってくれました最後の最後で1番人気にもなってくれましたしね
僕にとっては、出資馬初の現役を全うしての引退になります。なんだかんだ言いながらも、こうして無事に牧場に戻れるのはありがたいことですし、これからの人生(馬生)のほうが長いですからね。戻ってすぐのお産はあまり良くないといいますが、ソニンク系の一員として元気な仔を産んで、母として名を上げてくれることを願っています!そしてまた、シルクで募集してくれることを楽しみにしています
今まで長い間、お疲れ様でしたホントにありがとう。さよなら、タイムレスメロディ

140901timelessmelody.jpg
募集時からディープ牝駒らしい小柄な仔でした

160514timelessmelody.jpg
初勝利にして唯一の勝利は京都の芝1400。今もパソコンの壁紙です

190324timelessmelody.jpg
写真が横になっちゃってますが、繁殖名簿でも無事に確認できました

190317タイムレスメロディ
最初と最後のレースを現地で観られたことが何よりでした

190327timelessmelody.jpg
前にも書きましたが、バゴとの配合は魅力たっぷりです



スポンサーサイト



[edit]

« 【2018キャロット募集馬】この馬に決めた!  |  【2018シルク第2回追加募集】Youの行き先はどこに? »

コメント

現役引退お疲れさまでした。

名付け親になられてたんですね。素晴らしい!
その馬が期限一杯まで走って無事に競争生活終えたのは嬉しいですね~^^
牝馬にとって繁殖に行くのは最高の花道だと思います。
いつか子供に出資出来る機会があればいいですね。

どらくまー #- | URL
2019/03/27 23:14 * edit *

どらくまーさん

こんばんは^^

そうなんです、だからこそここまでイレ込んでいたといいますか(^^ゞ(笑)
そうでなかったら、引退レースとはいえ現地まで行ってなかったでしょう(^-^;
成績不振の責任の一端を感じてましたし、やはり親心といいますか、通常の出資者より頑張ってほしい気持ちは強くなります(*'▽')
おっしゃる通り、牝馬にとって生まれ故郷に戻って一番いいことだと思いますし、その期待に応えるような仔を産んで、また募集してもらいたいと思っています!(^_-)-☆
ありがとうございました!<(_ _)>

レプティリア #- | URL
2019/03/27 23:25 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/3134-e4b46443
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ