【中京競馬場観戦記】タイムレスメロディ編
2019/03/19 Tue. 22:30





さて、2日目を迎えましたが、この日は朝から怪しげな空模様




この時には結構雨が強くなってきましたが、駅から競馬場へ向かう道すがらはほぼ屋根付きの歩道を歩いていけるので、濡れることはありません


着いたらすぐに7Rの馬券を買い込んで、パドックへ





馬体重は-4キロの430キロ。問題ありません

騎乗合図で城戸騎手が跨がった写真を撮り終えると、すぐに本馬場の方へ


でも、ダートだから遠いんですよねー


前日はあまり人気がなかったですが、レース直前にはなんと1番人気に







名古屋駅に着いて、帰りは新幹線だったので待合室で待機しながら、暇だったので、やる気は殺がれてたのですが、スプリングSの馬券を買いました




話は戻ってタイムレスメロディについて、だいぶ前から「これでラストメロディか?」と何度か言い続けてきましたが、ついに昨日引退が発表されました





名付け親へと導いてくれてありがとう!

[edit]
« 【シルク】次走決定!しかし!こんな日に限って… | 【中京競馬場観戦記】シングルアップ編 »
コメント
遠征お疲れ様でした。
競馬場は意外と名古屋駅から近いんですね。
愛馬は残念でしたが、馬券おめでとうございます(^ ^)
まだ行った事ないですが、東京よりは金額的敷居は低いので期待できそうな愛馬がいれば一度行ってみるのも…と思いました。
どらくまーさん
こんばんは^^
ありがとうございます<(_ _)>
東京からでもそのぐらいなので、大阪からだともっと近いし、リーズナブルに行けますよ('◇')ゞ
新幹線だと50分ぐらいですし、バスでも2時間半ぐらいなので、思い立ったら吉日!でも行けるでしょう(^^♪(笑)
そこから20分ぐらいなので、出資馬が出走される際にはご検討ください(^^)/
タイムレスメロディの最後は結果残念でしたが、この目で見届けられたのは良かったと思いますし、その行いを神様が見てくれていたのか?馬券もその後当たって良かったです(*^-^*)
初中京、お疲れさまでした。印象はいかがだったでしょうか。
府中と比べるとこじんまりした競馬場なので、混んでる感じがするかもですね。
高松宮記念等G1開催の時は凄い混雑です。
メロディ勝てなかったのは残念でしたが、ラストランをリアルタイムで見られたのは、
名付け親冥利に尽きるんじゃないでしょうか。何年後かに産駒がシルク募集となると良いですねえ。
2019/03/20 22:22 * edit *
youchanさん
こんばんは^^
初中京、楽しんできました('◇')ゞ
名古屋から近いのと、ホントにコンパクトで行き来がしやすいな、というのが第一印象でした。
今週末はG1ですから、混んだらぎゅうぎゅうになりそうですね(^-^;
メロディが一番人気に推されながら勝てなかったのは皆さんに申し訳ないなというか、血統的期待が大きい馬だったにもかかわらず、イメージと違う距離を走っていて、名付け親として今までずっと申し訳ない気持ちでいっぱいでした(;´Д`)
負けが込んだ時期に「もう引退で」とかネットに書き込みがあった時には、「その気持ちはわからなくもないけど、僕は最後まで全うしてほしい」と思ってましたので、こうして無事に終えられて良かったです(*^-^*)
最後にちょっと見どころのある走りも見せてくれましたので、今度は母として頑張ってもらいたいですね(^^)/
当然、シルクでの募集を期待しています(^^♪
トラックバック
| h o m e |