新たな動き
2010/11/13 Sat. 20:37
「何だろう?」と思ったら、外国産馬の募集予告でした


11月下旬にカタログが届くようですが、何でも藤沢調教師を
中心としたチームにより、キーンランドセプテンバーセールと
タタソールズオクトーバーセールで購入した馬を募集するとのこと。
僕は緊縮財政により

カタログを届くのを楽しみに待っていたいと思います

さて、1歳馬の近況更新に続き、動画が更新されました。
我がドメーヌ09も例に漏れず、更新されていたのですが、
正直動画を見ても、あまりよくわかりません

それよりも何よりもついに社台ファームに移動したことが
嬉しかったです


10.11.12
(ブルーグラスファーム→社台ファーム)
今週始め、社台ファームに移動しました。

これからは順調にトレーニングに励んでもらいたいです

« 女王降臨まであと少し | まだか… »
コメント
フィアレスとレジーナがご一緒ですね。
ドメーヌ09に行けなかったことを後悔してます。
マンカフェ産駒は出来れば欲しい1頭です。
?さん、おはようございます^^
はじめまして(^^)/
コメントいただきましてありがとうございますm(_ _)m
名前のところにタイトルが入ってるので、わからないのですが、
「たけまさ」さんでよろしいでしょうか?
フィアレスとレジーナご一緒ということで非常に嬉しいですね(*^_^*)
特にフィアレスはもうじき入厩なので一緒に応援しましょう(^^)/~
僕は今年、マンカフェが欲しいと思っていたところに
ドメーヌ09がいて一目惚れでした(^▽^)/
今年はこれ1頭だけなので、頑張ってもらいたいと思います(^_^)v
2010/11/14 09:28 * edit *
失礼しました
失礼しました。
他ブログの並びと違っていたのでついタイトルを入れてしまいました。
ドメーヌ09も応援させていただきます。
たけまささん、こんにちは^^
いえいえ、わざわざありがとうございますm(_ _)m
たけまささんのブログでもコメントしたいのですが、
登録しないといけないんですね(^^;)
一応メール登録したのですが、まだ返信メールが来ません(>_<)
2010/11/14 11:00 * edit *
マル外ですか…
レプティリアさん、こんにちは。
ウチにも来ました。
ずいぶんともったいぶったお知らせでしたね…(^^;
マル外馬というと割高感がありますし、出走制限はありますし、
日本の高速馬場への適応がどうなのかとか、どうも不安なイメージが付きまとうのですが、
今回の仔たちはどうなんでしょうね…
とりあえず私もカタログは楽しみに待ちたいと思います…(^^;
2010/11/14 17:26 * edit *
ギャンブルですね
太郎さん、こんばんは^^
最初からカタログ送ってくればいいのに、その予告を
送ってくるとはもったいぶってますよね(笑)
マル外は確実にコストが内国産より掛かってる分、
募集価格に反映されてしまいますし、適性も微妙なため、
かなりリスキーな感じがします(>_<)
とりあえずどんな仔がピックアップされてるのか楽しみにしましょう(^^)/~
2010/11/14 22:17 * edit *
トラックバック
| h o m e |