【シルク】4着敗戦も手応えあり
2018/04/02 Mon. 20:57

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:29日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:
次走予定:未定
高野友和調教師「トレセンに戻って状態を確認いたしましたが、思いのほかダメージは見られないものの、馬体重が減ってしまっていましたので、リフレッシュ放牧を挟むことにしました。ジョッキーは馬場を気にしていたことを敗因に挙げていましたが、輸送の影響で馬体重が少し減ってしまった影響もあったと思います。その中で牡馬相手に4着と頑張ってくれたので、いい状態で臨めば勝ち負けしてくれると思っています。29日にノーザンファームしがらきへ放牧に出させていただきました」
最新情報
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
29日(木)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
レース結果
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
3/25(日)中山10R 美浦ステークス〔芝2,000m・11頭〕4着[3人気]
最内枠から好スタートを切ると、外から主張していく2頭を見ながら3番手で折り合います。3,4コーナーで促しながら前との差を詰め、直線は先に抜け出した上位2頭を懸命に追うも差は詰まらず、さらにゴール直前に内から抜かれ4着でゴールしています。
石橋脩騎手「前回もそうでしたが競馬が上手ですから、今回も前を見ながらいいポジションで運べました。ただ前回と違い返し馬から上に跳ねるような走り方をしていました。前回はもっとスムーズな走りをしていましたが、今回はボコボコの馬場を気にしたのかもしれません。ですからなるべく馬場のいいところを選んで通りました。向正面で捲ってきた馬がいましたが、あそこで主張するとさすがに最後までもたないと思いました。それに馬自身もまだペースアップする準備が出来ていなかったのでジッとしていましたが、それでも折り合って走っていました。それにしても上位2頭はともかく、最後に内から差されてしまったように、もうひと伸びできなかったのは馬場の影響があったのかもしれません。また、中山コースも問題なくこなしていましたが、どちらかというとワンターンのコースの方が体の嵌りがいいと感じました」
高野友和調教師「絶好調とは言えないものの、いい状態でレースに向かうことが出来たと思いますが、想定していたより馬体重が減ってしまいました。前走の競馬と比較すると物足りなさを感じましたし、馬体が減ってしまったことがレースに影響してしまったのかもしれません。その中でも4着と頑張ってくれたように、レース内容は安定してきましたので、フレッシュな状態でレースに臨めればチャンスがあるはずです。トレセンに戻って状態を確認した後は、これまで疲れを取るために一息入れてあげようと思います」
前走は口取りも外れたし、結局家で応援してたのですが、パドックでー8キロと聞いて不安が一気に湧き上がってきました


いざ、本番!スタートもまずまずで、少し押して前に付けた時は「よしよし」と思って観ていたのですが、それほどペースが速くなかったため、途中から勝ったサーブルオールやレッドローゼスなどが捲ってきたため、一気にペースアップ!


昨日の大阪杯でもそうですが、デムーロやルメールはレースを「こうだ!」決めつけて乗ってないですよね




競馬なんて負けるほうが多いんだから覚悟はできてるし、これで負けたら仕方ない!と観てる側が納得できる騎乗を心掛けてほしいなと思いました

長くなってしまいましたが、デールはすでに放牧に





次は格上挑戦でマーメイドSもありか?

[edit]
« 【シルク2歳馬】シルク一番乗りか? | 【シルク】続戦決定!馬体よ戻れ! »
コメント
トラックバック
| h o m e |