fc2ブログ
【POG】シルクの進撃を阻む、あの大オーナー - The favorites in my life
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

【POG】シルクの進撃を阻む、あの大オーナー 

昨日の記事で「シルクの快進撃が続いているものの、なぜか関西馬はあまり勝てていない」と書きましたが、例に挙げたレーヴドリーヴピボットポイントは同じオーナーの馬に負けました。その名は金子真人HD。そして、その勝ち馬2頭は僕がPOGで指名している馬です(笑)

【オハナ】ディープインパクト×ハウオリ(キングカメハメハ) 牝 美・堀


まず、レーヴドリーヴに勝った馬はオハナですハワイ語で「家族」を意味する名前は兄キロハナ、姉ハナレイムーンに続く、ハワイ系ワード。金子さんらしいネーミングですこの兄弟には血統・配合に惚れており、全きょうだいPOG指名していますハナレイムーンも小柄でしたが、この馬も412キロしかない小さい馬です。ですので、昨日のような道悪では厳しいかと思いましたが、好スタートから道中は行きたい馬を行かせて、折り合いに専念。直線満を持して追い出されると、1番人気のレーヴドリーヴを上手く内に閉じ込めて、楽に前を行く2着馬をゴール寸前測ったかのように差し切ってゴール。なんとも大人びた競馬でした。これが血の成せる業だと思いました

【フォックスクリーク】ディープインパクト×クロウキャニオン(フレンチデピュティ) 牡 栗・中内田


一方、京都の新馬戦でピボットポイントに勝ったのはフォックスクリーク言わずと知れた、ボレアス、マウントシャスタ、カミノタサハラ、ベルキャニオン等を兄にもつ良血の一族ですこちらもすごく好きな血統で、兄のクリアザトラックなどは指名しておりました。オハナのおばあさんはノースフライトですが、こちらのおばあさんはクロカミというカーリアン産駒のマル外です。余談ですが、僕が競馬を初めて間もないころ、このクロカミが府中牝馬Sを制したのですが、翌日のGallopに出たカラーグラビアの見出しが未だに忘れられません。「クロカミ、伸び放題」(笑)当時、『リング』を読んでいたころだったので、貞子を思い出して仕方なかったです(笑)
さて、昨日のレースですが、こちらも大人びたレースぶりで安心して見ていられましたね大外枠にもかかわらず、スタートから好位につけ、直線向くまで、ずっとその位置をキープ。そして直線を向くと、追い出して外からくる2着馬に迫られるんですが、来れば来る分だけ伸びる感じで、交わされる気はしませんでした。いわゆる「おいでおいで」。なにがすごいって、最近の新馬戦ではなかなか見られない前半61秒7というラップ。これを良馬場ではなく、やや重で計時したから通常であれば、終い苦しくなるはず。それが2着馬をおいでおいでする、この馬の走りに驚いてしまいました
兄たちは重賞戦線で頑張るものの、G1ではあと一歩足りませんでしたが、この馬はその上を行きそうな予感がします

シルクの2騎はこの両馬に負けてしまったわけですが、この2頭なら相手が悪かった、と納得してもらえるのではないかと思いますこれを糧に次、また頑張ってもらいたいですね


スポンサーサイト



[edit]

« 【シルク】僚馬に追いつけ、追い越せ  |  【シルク】もう1歳馬が! »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/2384-8b3c16b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ