fc2ブログ
【2017シルク募集馬予想(願望込)】ルーラーシップ編 - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【2017シルク募集馬予想(願望込)】ルーラーシップ編 

昨日から新馬戦が始まりましたが、いきなりロードカナロア産駒とノヴェリスト産駒が勝利しましたしかもサンデーRとキャロットの馬ですからね。一方、シルクの新馬はセドゥラマジー(ダイワメジャー)がデビューしましたが、ブービー負け…。この差は何でしょう?新種牡馬じゃないから?かなり評判の良かった馬ですからね…、あのコンフェッシオンを思い出してしまいます…
それはさておき、長らくやってきましたアテにならない願望込みのシルク募集馬予想でしたが、今回が最終回です最後はルーラーシップ2016年産は139頭。昨日紹介したロードカナロアの登場によって頭数が食われてるかと思いましたが、2014年131頭→2015年140頭とほとんどブレることなく、キープしています

【ルーラーシップ】2016年産139頭(NF産31頭)
グリューネワルト16(スペシャルウィーク) 牝
ケアレスウィスパー16(フジキセキ) 牝
シャルロットノアル16(フジキセキ) 牡
ジュエルオブザナイト16(Giant's Causeway) 牝
スパークオンアイス16(シンボリクリスエス) 牝

ツィンクルブーケ16(シンボリクリスエス) 牝

◎=昨年のツアー募集で発表になっている馬・セールでシルクが買った馬
〇=以前募集されたことがあり可能性が高い馬
★=個人的に募集されたら嬉しい馬

去年デビューしたルーラー産駒ですが、エアグルーヴ牝系やトニービンに由来するのか、やはり晩成傾向があるようで、3歳4月以降に勝ち上がった馬が4分の1ぐらいいるみたいです。僕も2頭出資しているので期待していたのですが、今のところ期待通りとは言えませんそれでもNFでは期待は変わらないのでしょう。35頭→31頭→31頭と全体頭数と同じく、コンスタントに生産されてます
その中で募集してほしいのはケアレスウィスパーですね。セレクト血統で個人向けな感じがしますが、去年もシャルロットノアルに出資するかどうしようか迷いました。同じルーラー×フジキセキですが、ケアレスのほうはクラフティワイフ牝系ですから、こちらのほうが血統レベルは上でしょうシャルロットノアルも連続してルーラーが付けられてるので、2015年産のデキが良かったんでしょうね。納得
そんなこんなで募集馬発表まで残り10日余り。最高と言われた2015年産以上の募集馬が集まるでしょうか?問題は走るかどうかですが、まずは発表を楽しみに待ちたいと思います

170603charlottenoir.jpg
出資する気満々で名前も考えてたぐらいですからね~


スポンサーサイト



[edit]

« 【シルク】2度目の満口  |  【シルク】産駒のイメージにとらわれず »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/2140-c54aed9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ