名もなき馬
2010/06/01 Tue. 00:03
言ったそうですね。自身の管理馬、ザタイキで落馬負傷したジョッキーを気遣った
コメントで、なんだかうれしくなりました

なってしまったため、明と暗を味わったダービーウィークになったことでしょう。
今年はリーディングも視界に入ってると思うし、これからも頑張ってほしいと思います

さて、レジーナに引き続き、レッドフィアレスの近況です

10.05.28
(社台ファーム)
マシン運動120分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、
直線坂路(ダート)1000m(ハロン18秒)。馬体重500キロ。
長浜氏「この中間もメニュー自体は変わりありません。変わりなく順調です。
今時期はしっかり乗り込めるのが何よりですよ。ハロン18秒の時計は遅く
感じるかもしれませんが、数字以上にきつい負荷が掛かっていると思ってください。
ペースが上がるごとに少しずつうるさい面が出てきましたが、この馬には良い傾向だと思います」
先日、動画が更新された時にはミキオ先生も見に来てくれていましたね

今の状態でうるささが出てきたのは牧場としては思い通り(思ったより遅い?)
でしょうから、このままペースアップしていければ、入厩もそう遠くはないのでは
ないかと思います

今は無名だけど、いつかは誰もが知っている馬になってくれると期待しています


いつかは名のある馬になることを夢見て…

※ブログ内の引用文および画像は、東京サラブレッドクラブの許可を得て掲載しています。
« 写真でひとこと | ダービートレーナーの元に行く前に »
コメント
フィアレス
レプティリアさん、こんにちは。
フィアレス動画私も見ましたが、何と幹夫先生が見に来ていますね。何だか師の期待が感じ取れて期待が膨らみますね。
入厩が待ち遠しいですね。
順調♪
こんばんわ^^
フィアレス順調に調教を消化できてるようで気持ちの面でもピリっとしてきて良い傾向だと思います!
ミッキー先生が動画に出ていて驚きましたが是非誰でも知ってるくらい活躍してくれる事を期待してます☆
2010/06/01 19:22 * edit *
タカサン
こんばんは^^
先生が見に来てくれていると、期待が膨らみますね♪
もっと広々としたところで、動いてるところが見てみたかったですが、
このままやる気をアピールして、早めの入厩できると嬉しいです(^^)/~
たけちんさん
こんばんは^^
少しずつピリッとしたところを見せるようになってきたので、
牧場サイドもさらにペースを上げていってくれるでしょうね(^_^)v
今こそ基礎作りを頑張って、ミキオ先生に認められるようになってほしいですね(*^_^*)
轟け、雷名
レプティリアさん、こんにちは!
フィアレス、覇気が出てきたようで何よりですね♪
POG本では、血統的に期待・・・といったコメントにとどまっていた印象ですが、オレンジブロッサム初の牡馬ですし、最高傑作として雷名を轟かせてくれると嬉しいですね!
そのためにも、この夏たっぷり力を蓄えていって欲しいです。社台育成馬は初めてなのでとってもワクワクしています。
2010/06/05 14:54 * edit *
めぐるさん
こんにちは^^
POG本では載せてくれているものもありますが、クロフネ自体が
POG向きの血統ではないというか扱いが小さいですよね(-_-)
今年は特にディープ産駒デビューで肩身が狭い思いです(^^;)
しかし、僕らは一口出資者なのでダートでも何でもOK!(^_^)v
元気に走ってくれることを願うばかりですので、早く先生のGO!がほしいところですね(*^_^*)
トラックバック
| h o m e |