2頭の女王
2010/05/23 Sun. 20:34

いきなり結論ですが、いや~オークスはすごかった

G1で同着は史上初だそうですが、2頭の女王に脱帽です

アパパネは賢い馬ですね。中間の調教が生かし、ピタリと折り合ってました

最後は脚が上がってたでしょうが、追い比べでも負けない精神力。見事という他ない

サンテミリオンは不利な別路線と大外枠の二重苦をクリアして、先行押し切りの正攻法。
この馬もかなりクレバーな馬ですね。今年の牝馬は関東勢に軍配ですね

そして、永遠のライバルである社台FとノーザンFのワンワンフィニッシュです

まぁあれこれしゃべるよりも、ここからは写真でお送りしたいと思います


本場馬入場



いきなりゴール前!すでに2頭の叩き合い!残り100ではアパパネが若干出てますが…

なが~い写真判定の結果、同着!



アパパネ。昨年のブエナビスタに続いて、2歳女王→春2冠達成、おめでとうございます!


サンテミリオン。ゼンノロブロイも初年度からクラシックホース誕生。来週のペルーサは?

2頭の勝者が貴重なツーショット



これが判定写真。う~ん、こうやって見てもわからない



この余韻に浸りながら…さぁ、来週はいよいよダービーです!

« Moving!フィアレス | POG公開ドラフト »
コメント
こんばんはm(__)m
オークス、現地観戦お疲れ様です。
私が唯一現地で観戦したオークスはトールポピーが勝った年ですが、
トールポピー大斜行のおかげでかなり後味の悪い結末でした。
今年のような名勝負を現地で観戦できるというのはうらやましいです。
さて、来週のダービーは土曜日から府中遠征です。
何頭か故障で離脱したのが残念ですが、
今年は近年稀にみる好メンバーなので楽しみですね。
一応、POGはルーラーシップが勝てば大逆転のサヨナラHRです。
もっとも、いつも能力全開という馬ではないので、
大逆転のサヨナラHRの自信はありませんが(;^_^A
アキラ君さん
こんばんは^^
いやぁいいものを見せてもらいました(^_^)v
おそらくみなさん、ポピーのオークスの時とは真逆のオーラを放っていたと思います(*^_^*)
同着でいいという感じで拍手が温かかったです(^^)/
僕はポピーをPOGで指名していたので、複雑でしたが…(^^;)
来週は現地観戦されるのですね!(^o^)昨日の公開ドラフトで
名古屋から来て、オークスを観に行くという人がいました。
アパパネのPOの方だそうで、今日は最高の気分でしょうね。
来週、アキラ君さんもそうなればいいですよね~♪
でも僕のハンソデとトゥザもいますからね!(>_<)(笑)
いいレースでした
いいレースを見ましたね!!
僕もさっきようやくレースを見ましたが、本当にきわどい戦い。
G1の1着同着・・・賞金も半分づつになるんですよね^^;
馬券はアパパネから流したので当たりましたが、たいした儲けにならず・・・。
ただ下馬評以上に、かなり強いと思っていたアパパネの2冠達成はうれしいです^^
期待したショウリュウムーンは全然だったな~^^;
2010/05/23 23:44 * edit *
スダホークさん
こんばんは^^
ほんといいレースを観れたと思いました(^_^)v
思えば去年のJCもハナ差決着を観ましたし、僕が観に行くと接戦になる!?(笑)
G1で1着同着になると、やはり賞金は半分ずつなのでしょうか?
僕はてっきり両者に全額もらえるものだと思ってました…(^^;)
ショウリュウムーンは期待が大きすぎたようですね。確かに
前走いい競馬をしたけど、1番人気は違和感ありましたし、
中間軽めの調整が続いていたようなので、調子が良くなかったのかもしれません(-_-)
オークス
レプティリアさん、こんにちは。
オークス現地観戦できたなんてうらやましいです。なんせ歴史に残る決着を目の前で見れたんですから。
馬券の方は取れましたか?私はショウリュウムーンで撃沈しました(笑)
今週はダービーですね。レプティリアさんの本命はもう決まっているんですか?
タカサン
こんばんは^^
僕もこんな歴史的なレースになると思ってなかったので、
ちょっともうけものな気分です♪(^_^)v
馬券はオウケンから行って撃沈です(T_T)あれほど上位2頭が強いとは…(^^;)
ダービーの本命は、去年から強いと言い続けたヴィクトワールですが、
裏本命は、ヒルノダムール、POG本命はトゥザとハンソデです(^^)/(笑)
ダービーがんばりましょう^^
レプティリアさん、こんばんは。
オークス現地観戦とはうらやましい^^
いいものをみられて良かったですね。
ただGⅠで1着同着はないという暗黙の掟を破ったJRAの今後がちょっと不安です…
何センチ以内なら同着とかいう明確なルールを作らないと、
今後いろいろな問題が起こるような気がします。
大事なお金を賭けているわけですから…(^^;
ただしレース自体はすばらしいデッドヒートで感動しました。
ダービーはお互いがんばりましょうね^^
2010/05/24 22:24 * edit *
太郎さん
こんばんは^^
ホント期せずしていいものが見られて興奮しました(*^_^*)
やはりみなさんG1では同着はないもの…と思われていたわけですね(^^;)
同着にする基準は対象となる馬の距離などもあり、難しいのかもしれませんね。
フラワーパークとエイシンワシントンのときは、2頭ビッシリ並んでいたので、
1センチでもわかったのでしょうけど、今回は少し離れていた上、
ほとんど差がわからない。よっぽど引き伸ばして見たのでしょうけど、
無理だったのでしょう。具体的に決めるのであれば、1センチ以下とかでしょうか…?(@_@)
レプティリアさん、こんにちは。
本当にすごいレースでしたね。
体はサンテミリオンが出ていましたが、本当に首の上げ下げで。
本当に良いレースを見させてもらいました。
いつもなら愛馬のパドックを見るために前のレースは見ないのですが、オークスは見て良かった(笑)
今週はダービー。
メンバーも揃っていて楽しみですね。
まことさん
こんばんは^^
ホントに何回観てもわからない、何回観ても感嘆してしまうレースでした(^^)/
不思議なもので、体が出てるからといって、頭が出てるとは限らないんですよね(^^;)
まことさんは近くで見られたわけですね、うらやましいです(*^_^*)
ダービーも感動できる名勝負を期待したいですね(^^)/~
トラックバック
| h o m e |