fc2ブログ
山形に行ってきました - The favorites in my life
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

山形に行ってきました 

久々の更新です
ここまで更新できなかったのは、開始以来初のことでした
昨日まで山形に出張に行っておりました
そこで東サラでご一緒、ブログ友だちの俺とGOGOさんが山形の方なので、
お会いする時間を作っていただき、山形名物をごちそうになりました
山形名物といってもいろいろあり、俺とGOGOさんも迷ってらっしゃいましたが、
やはり「そば」がいいだろうということで、最近流行りの「冷たい肉そば」を出す
お店に連れてってもらいました
鶏のダシが効いた濃いスープにたっぷりの鶏肉、そしてコシの強いそば。
めちゃめちゃ美味しいです(AD堀くん風、笑)のどごしも良かったなぁ

短い時間ではありましたが、牧場巡りや愛馬の話などこちらも濃い~競馬の
話題をすることができて、楽しかったです
ほんと、お忙しい中貴重なお時間を作っていただいた俺とGOGOさんに
感謝いたします。ありがとうございました!
いや~ブログのお仲間と会ってお話ができるというのは、いいもんですねぇ

肉そば
こちらは僕がいただいた「冷たい肉そば」。美味かった

肉中華
俺とGOGOさんが注文されたのは、なんと麺がラーメンの「肉中華」!

芋煮どん兵衛
そしておみやげは、山形人の心の味、芋煮どん兵衛!いっぱい買っちゃった
スポンサーサイト



カテゴリ: 日常

テーマ: 小さなしあわせ - ジャンル: 日記

[edit]

« POG公開ドラフト  |  残念なニュース »

コメント

お疲れ様でした^^

今回は、いろいろと競馬の話が聞けて私も楽しかったです^^ 
なかなか、ブログで知り合った方とお会いする機会は無いですし、同じ事にハマってる方が私の周りにいないものですから・・・

また、山形にお寄りの際は、是非 ご連絡くださいね。

俺とGOGO #- | URL
2010/05/22 14:36 * edit *

俺とGOGOさん

こんにちは^^

お疲れ様でした(^^)/
昨日の夜遅くに帰ってきました。
ホントにいろいろと話せて楽しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
もっと時間があれば良かったのですが、
今度行くときは早めに連絡させていただきます(^_^)v

レプティリア #- | URL
2010/05/22 14:42 * edit *

山形

出張お疲れさまでした!!
山形ですか~、いいですね~。

全く未知の国です・・・。
スキーで行ったような記憶はあるものの^^;

馬友達との会話はつきませんよね~^^

スダホーク #- | URL
2010/05/22 21:44 * edit *

スダホークさん

こんばんは^^

僕も東北は山形しか行ったことありません(^^;)
しかし、芋煮やらイナゴの佃煮やら肉そばやら
名物だけはやたらと食してる気がします(笑)
やはり関西人にとって東北はなかなか遠いところ
ですよね~(*^_^*)

レプティリア #- | URL
2010/05/22 23:58 * edit *

出張お疲れさまです(^0^)
山形と言えばサクランボやモモ、ほうとうのイメージ
が有りますが、

>芋煮やらイナゴの佃煮やら肉そばやら

イナゴの佃煮もあるんですか・・・
これは厳しいw

>牧場巡りや愛馬の話などこちらも濃い~競馬の話題

これは楽しいですよね~。レプティリアさんは皇居周
りを走ったりされるそうですし、いつか関東競馬でご一
緒させて下さい(^0^)

シト_2006 #79TSHyjA | URL
2010/05/23 20:29 * edit *

シトさん

こんばんは^^

改めましてカドデュソレイユのデビュー勝ち、おめでとうございます!(^_^)v

山形はいろいろあるみたいですね~、イナゴは見た目はグロいですが、
食べると普通の佃煮と変わりませんでしたよ(^o^)オススメはしませんが…(笑)
いつかシトさんとご一緒に競馬談義をしてみたいと思いますので、
機会がありましたら、お声掛けください。楽しみにしています!(*^_^*)

レプティリア #- | URL
2010/05/23 21:11 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/169-2d183f0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ