fc2ブログ
【2016募集馬予想】キンカメはダイナカール牝系多し! - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

【2016募集馬予想】キンカメはダイナカール牝系多し! 

2015年募集馬はどこのクラブも馬名が決まり、あと1か月もすれば、いよいよPOG本が登場して、そこに自分の出資馬がどのように取り上げられるか?などと、楽しみな季節がやってきますが、今日はその先の今年の募集馬について、予想してみたいと思います
とりあえず今年の自分の漠然とした目標として、「キングカメハメハ産駒に出資してみたい」というのがあります去年は早くからルーラーシップを目標に掲げ、希望通り2頭出資することができましたその勢いは止まらず今年に入って、同じKingmambo系のワークフォース産駒のインハーフェイバー(シーズインクルーデッド14)に出資してしまったほど
そして、その思いは今に至っても続いており、その本丸、キンカメに行ってみたいと思った次第ですまぁ、前から行ってみたいと思ってたんですけどね(笑)ただ、いろんな兼ね合いで今まで出資に至ることはありませんでした。
そんなキングカメハメハですが、2013年に体調を崩して種付けを途中で中止したため、2014年産は50頭ほどしかいませんそれに対し、2014年は体調も回復し、産駒数も110頭に倍増!それでも体のことを考えて制限されているそうですがなので、去年はシルクでも1頭しか募集がありませんでしたが、今年はもう少し増えると予想します
そこで2015年生まれのキングカメハメハ産駒の中から、NF産の馬で気になる馬をピックアップしてみたいと思います※去年のセレクト落札馬や確実に他のクラブ行きが明らかな馬は除いてます

アコースティクス15 牝→可能性あり!
アドマイヤテンバ15 牡★→セレクト行きか?
アドマイヤハッピー15 牝★→セレクト行きか?
シュプリームギフト15 牡→本家行きか?
スペシャルグルーヴ15 牝★→セレクト行きか?
ソニックグルーヴ15 牡★→セレクト行きか?
ヒカルアマランサス15 牝→可能性あり!
ミクロコスモス15 牡→本家行きか?
モルガナイト15 牝→本家行きか?
ライラプス15 牡→本家行きか?

NF産も去年の18頭から36頭に倍増してますその中から選んだ10頭ですが、今年のセレクト行きや他のクラブに行く可能性もありますというかその可能性が高い馬の方が多いです(笑)現時点で「これは来そう!」というのは過去に募集があった2頭の牝馬のみですこの予想を裏切るサプライズに期待したいと思います!ちなみに★印はダイナカール牝系の馬たち。たくさん牝馬を産んだんですね脈々と枝葉を広げていってます。牡馬はルーラーシップドゥラメンテ。これだけ揃ってれば、ダイナカール系は永久に不滅ですね(笑)
もし他に行ってしまいそうなこの中から選ぶとするなら、モルガナイト15とライラプス15ですね。前者は母タンザナイトのところだけSSを含みつつ、NDを持たず、3/4ND、1/4非NDのメリハリ。そして、Chief's Crownがもつ「Northern Dancer+Secretariat」がラストタイクーンとニアリーになるのがGood!後者も同様に母母フサイチエアデールのところだけNDがなく(SSあり)、3/4、1/4の緊張と緩和。母父フレンチデピュティはNorthern Dancer+ナスキロ(MitterandがもつPrincequillo+Nasrullah)がラストタイクーンを刺激する。まぁ両馬とも似た部分が強調されるわけですが、キンカメは母の繁殖能力に素直なので、逆に何を強調したいかを定めないと中途半端な配合になってしまう可能性があります。このへんは望田潤さんのブログを僕はいつも参考にしてます→ソルレヴァンテの欲深い配合から学ぶべきこと

160316rulership_pedigree.png
今年の2歳から息子産駒とも戦っていかないといけないんですね…
スポンサーサイト



[edit]

« 【ルーラーシップ産駒2015】すごいの見つけた…  |  【シルク】とりあえずきっかけを »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/1627-049976ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ