【シルク】予想外の人気にニンマリ
2015/05/07 Thu. 21:56

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター3,000m、週1回角馬場でフラットワークの調整
次走予定:未定
担当者「コンスタントにハロン15秒の調教を行っていますが、馬体や脚元など特に問題なく順調に乗り込んでいます。以前と比べてだいぶ動けるようになってきましたし、体を上手く使って走ってくれるので、操縦性が良いと乗り役からも評判ですよ。兄や姉もみんな堅実に走ってくれているので元々期待していますが、ここまでその期待通りに成長しています」馬体重502㎏
タイムレスメロディより調教の進み具合は早く、15-15ぐらいのところまで来てます




そういうわけで上も派手な活躍してるタイムレスメロディと違い、POG本でも写真の載ってるところは皆無


来年の今頃、「さすがプロは違うな~」と思えるような活躍をディライトクライにはしてもらって、記者の方たちには鼻息荒く自慢してもらいましょう


9月の阪神で見られたら嬉しいな~

[edit]
« 【シルク】気持ちの問題は厄介 | 【東サラ】引退…そして東サラ退会へ »
コメント
ディライトクライを見るに常、逃した魚感が大きいですね。
自称、走るハーツクライ産駒が分かる自分の中でも、五本の指に入る器だと思います。
2015/05/07 22:45 * edit *
Y子さん
こんばんは^^
ホントですか!?それは非常に嬉しいコメントですね~(#^.^#)
5本の指に入るなんて言われたらテンションMAXですよ(*'▽')
先日、Y子さんが望田さんのブログで自分が見つけたハーツ産駒が取り上げられるかどうか気になってたと書き込まれてましたが、僕もあの3頭目を付けてたんです('◇')ゞ
ハーツ産駒の目利きができるY子さんと同じ馬に目を付けられて嬉しいです!(^^)/
特にMaciavellion持ちの2頭は期待が大きいですよね~(^^♪
2015/05/07 23:31 * edit *
トラックバック
| h o m e |