fc2ブログ
【シルク】悔しい…2着!もホッ - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

【シルク】悔しい…2着!もホッ 

現地観戦行ってきました!ブライトエンブレムの弥生賞です

…と、その前にまずはここから
150308献花台

後藤騎手の献花台を訪ねましたメッセージも記帳しました。未だに「なぜ?」の思いは拭えないので、そのように後藤騎手に問いかけました今日もたくさんの花と訪問者に囲まれていましたね。

…さて、弥生賞観戦記です
150308パドック2

150308パドック

朝から弱い雨が降っていて、馬場状態はやや重のまま弥生賞まで来ましたでもこれはブライトにとっては好都合パドックに出てきたブライトはツル首にしてほど良い気合乗りをしてました他の馬はというと、シャイニングレイサトノクラウンはいい雰囲気、ベルラップトーセンバジルクラリティスカイは覇気がない感じ、コメートはイレ込んでました
田辺Jが乗ってもブライトは変わらず。ネオ×ウォーエンブレムという、ホントは狂気の血統なのかもしれませんが、表には出さない賢い馬ですそれは返し馬でも証明されます

150308返し馬

テレビでも流れてましたが、返し馬でシャイニングレイは明らかにテンションが上がっており、首を上下して厩務員さんをてこずらせた挙句、終いには川田Jも振り落してしまいました幸いにして手綱を離さなかったので、大事には至りませんでしたが、一歩間違えば競走除外になってたところです
そんなことが起こっているのを横目に、ブライトはしばらく並足で歩いたあと、返し馬に入っていきました

そんなことがありつつ、レースがスタートやはりゲートの出はイマイチさらに隣のグァンチャーレが寄せてきたので、内に閉じ込められる形に。そして、いつものように後方2番手(笑)当然ドキドキするわけなんですが、いつもこのパターンですし、しかも今日は少頭数。捲りが利けば、大丈夫だと思ってました。道中は縦長で3角過ぎまでそのまま、そして札幌2歳の時のように、大外を捲って進出です
しかし、4角で再び前にいたグァンチャーレに張られて、さらにグァンチャーレの内にいたサトノクラウンまで張り出してきたため、大外中の大外に振られて、かなりのロスになりました。それでもすごい勢いで伸びてきて、先に抜け出したサトノに並ぶか!と思ったところで脚色が一緒になってしまい、そのままゴール。2着でしたでも、あれだけ大味な競馬ながら、2着に食い込めましたのは大きかった皐月賞の権利だけでなく、ダービーにも出られそうなところまで収得賞金を加算できたのでねしかも3着以下には2馬身半差を付けましたしね

レース後のコメントです
ブライトエンブレム
中山11R 弥生賞(GⅡ) 芝2000m 2着
田辺騎手は「調教はそれほど動くタイプでもないので、本番では走ってくれると思っていました。初めての中山コースでしたが、距離・コース共にブライトエンブレムには合っていましたよ。馬場が渋ったのも良かったのかもしれませんが、良いレースをしてくれましたし、次が楽しみですね」と話していました。


田辺Jは淡々と語っていて、このくらい当然といった感じ1週前にトモに疲れがあると言われたときはドキっとしましたが、なんとか持ち直して頑張ってくれましたなので、その反動が出ないか心配です。せっかく得た権利ですので、本番まで無事に行ってくれることを願いつつ、明日の更新を待ちたいと思います
スポンサーサイト



[edit]

« 【シルク】クラシックに向け束の間の休息へ  |  【シルク】♪決戦の日曜日~ »

コメント

No title

おめでとうございます、とは言えないんでしょうけど、強い馬ですね。私の中では、がぜんクラシックの候補に入ってきました。勝負根性もあるし、素晴らしいと思います、羨ましいなあ。

DON #mQop/nM. | URL
2015/03/08 23:06 * edit *

No title

やはり中山芝はネオユニ産駒ですよね。亀谷氏も推してましたし。
サトノクラウンには及びませんでしたが、これは皐月賞楽しみになってきましたね。

youchan #- | URL
2015/03/08 23:14 * edit *

DONさん

おはようございます^^

はじめましてですよね?コメントありがとうございます<(_ _)>
ブライトは胸を張ってありがとうございますとは言えませんが、最低限のことはできたと思うので良かったです(^_^)/
本番ではさらに良化して反応が良くなってくれば、もっといい競馬ができると思ってますが、それは判官びいきかもしれませんね(^_^;)
中山は向いてるとわかったし、次も期待します(#^.^#)

レプティリア #- | URL
2015/03/09 07:47 * edit *

youchanさん

おはようございます^^

そうなんですよ、これでも本番はディープ推しでメディアが行ってくれれば、そんなに人気にならないかもしれません(^_^)
youchanさんは馬券獲りましたか?僕は3連単が1着固定で痛恨でした(>_<)もっと買い目を絞って、マルチにしとくんだった…っていう結果論です(笑)

レプティリア #- | URL
2015/03/09 07:51 * edit *

No title

レースに負けたものの、悲観的にならなくていいと思います。
過去三年、私が馬体を評価した弥生賞負け馬(フェノーメノ、エピファネイア、ワンアンドオンリー)は、弥生賞勝ち馬に先んじてG1を勝っているからです。
マスコミが持ち上げていたシャイニングレイは、ワールドエース止まりのような気がしますね。
三年前の同じ時期、私が最も評価したディープ産駒はヴィルシーナ、二番手がジェンティルドンナだったから、マスコミ評価は気にしなくていいと思います。

Y子 #SFo5/nok | URL
2015/03/09 10:50 * edit *

No title

2着でしたが権利取れましたしクラシック出走おめでとうございます。あれだけの大外まわってのこの結果ですから本番も楽しみですね。それにしても、3歳3頭出資でブライトエンブレムとブラックバゴとシルクで唯一クラシックでれそうな2頭ともに出資ってすばらしいですね。見習いたいものです

まーく #- | URL
2015/03/09 20:22 * edit *

Y子さん

こんばんは^^

もちろん、ここは前哨戦ですからサトノをはじめ、勝負付けが済んだとは思ってませんよ('◇')ゞ
ここからが勝負だと思ってます( `ー´)ノ
クラシックはサバイバルですからね、とりあえず次も元気で出てきてほしいと思います(^^)/

レプティリア #- | URL
2015/03/09 21:30 * edit *

まーくさん

こんばんは^^

ありがとうございます(^^♪なんとか権利をゲットしました(^^)/
3頭の内、2頭が頑張ってくれてるのはたまたまですよ(^-^;
ブライトはこの価格ですから当然クラシックを想定して出資しましたが、バゴは当時頑張ってたクリスマスのおかげです(#^.^#)
その同じ配合馬がまさかこんなクラシックへ向けて頑張るなんて夢にも思いませんでしたからね(^-^;
ブライトも頑張ってくれましたら、バゴも勢いを借りて頑張ってほしいと思います(^^)/~

レプティリア #- | URL
2015/03/09 21:34 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/1265-4f75e0bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ