砂キングの栄冠は誰の手に?
2010/02/21 Sun. 11:33

オーロマイスターが感冒のため、回避したので15頭で行われます。
今年の特徴は芝からの転戦馬が多いことです。
スーパーホーネット…マイルCS2着2回、毎日王冠、マイラーズC、京王杯SC、スワンS
レッドスパーダ…NHKマイルC2着、東京新聞杯
ザレマ…京成杯AH
ローレルゲレイロ…高松宮記念、スプリンターズS、NHKマイルC2着、朝日杯FS2着、阪急杯ほか
リーチザクラウン…日本ダービー2着、きさらぎ賞
すごいですね

でもダートと芝は別物ですからね。いくら芝で走っててもダートで走るとは限りません

血統的には一番レッドスパーダが向いてそうですね。東サラの馬でもあるし、
鞍上も絶好調ノリJなので期待したいと思います

ダート組からは当然、去年のダート王者2頭、エスポワールシチーとサクセスブロッケン。
2頭の不安は、エスポワールは芝組も含め、先行勢が多く、自分のペースに持ち込めなかった時に
どうか?という点。サクセスはフェブラリー覇者が翌年以降、出走してきた時にパフォーマンスを
下げている点です。これは1着でない限り、下がるのは当然なので難しいですが、連対はウイングアローのみ
3着もカネヒキリのみということで、かなり敷居が高い。ダート界は長いこと王者に君臨するイメージですが
ことフェブラリーに関しては、そういうわけでもないようです

結論 ◎グロリアスノア
○エスポワールシチー
▲サクセスブロッケン
△レッドスパーダ
注ダイショウジェット
かなりはしょりましたが

グロリアスノアに期待の印。鞍上にも期待しています。あとは実力上位で○▲。△はレッド軍団の代表だし
砂適性に期待して


なにはともあれ、今年最初のG1。後に語られるような名勝負を楽しみにしたいと思います


この人はスパーダのようです。ホントに勝ったらクロフネ級だなぁ…

コメント
レプティリアさん、こんばんは^^
エスポワール強かったですね~!
芝馬達は初ダートでG1は厳しかったかもしれませんね。
馬券はなぁんとなくで買ったのが
良かったのかもしれません(笑)
ミントさん
こんばんは^^
馬券おめでとうございます!(*^_^*)
素直に本命にしとくべきでしたね(T_T)
ホント脱帽するとともに、自信を持って
ドバイに行ってもらいたいと思います(^^)/
友駿の出資者の方はうらやましいなぁ…(-_-)(笑)
いつかこんな馬に出資してみたいですね(^_^)v
>レプティリアさん
こんばんはm(__)m
勝ったエスポワールシチーはJCダートに続いて異次元の競馬でした。
ダート路線はしばらくはこの馬の天下が続くのでしょうね。
馬券の方は◎スーニで撃沈でした。
これから新幹線で名古屋に戻るところですが、
今日は他のレースもまともに当たらず大敗(>_<)
次の遠征では今回の負け分を取り返したいところですねp(^^)q
2010/02/21 21:09 * edit *
アキラ君さん
こんばんは^^
今日は府中に遠征されてたんですね?
ホントに異次元の競馬でしたね(-_-)
2番手からあっという間に抜け出して
あとはセーフティリードで勝つなんて
相当の力がないとできません(^_^)v
スーニではなく、テスタマッタのほうが来ましたね(^_^;)
僕も昨日今日はさっぱりでした(T_T)
来週からの開催替わりで流れを変えたいところですね(*^_^*)
トラックバック
| h o m e |