fc2ブログ
リーディング上位の傾向 - The favorites in my life
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

リーディング上位の傾向 

今週は佐賀記念のロールオブザダイスに始まり、東サラ勢は大攻勢でした
そのロールオブザダイスは1番人気に推されましたが、3着と惜敗。それが伝染ったのか
昨日と今日で7頭出走も残念ながら(0.2.1.0.1.3)で未勝利に終わりました
毎週毎週勝てるものではありませんよね~でも7頭中4頭が掲示板に載る健闘!
来週はいよいよレッドスパーダがG1フェブラリーSに挑戦!頑張ってほしいと思います

さて、この週末、東京は寒くて外に出る気がしませんでしたそこでヒマだったので、
先日オレンジブロッサム08の記事を書いたときに載せた07年産のクロフネの勝ち上がり頭数。
それを調べているうちに他の種牡馬についても知りたくなったので、インターネットのヤーグルで
調べてきました(笑)

取り上げるのは09年のリーディング上位10位+αの種牡馬たち。07年の産駒の勝ち上がり頭数、
勝ち上がり率、牡牝の割合、獲得賞金です(以上、すべて中央のみ、2/7現在、netkeiba調べ)。

リーディング順に並べても良いのですが、いくつかのカテゴリーに分けて掲載してみたいと思います。
左から種牡馬名、勝ち上がり頭数(勝ち頭数/総数)、勝ち上がり率、牡牝比率(牡:牝)、平均獲得賞金の
順で並んでます。それでは、今日はまずサンデー系から。

スペシャルウィーク(2位) 27/100 .270 11:16 1362万円
フジキセキ(4位)       24/134 .179 16:8  1307万円
マンハッタンカフェ(6位)   20/104 .192 13:7 1965万円
ネオユニヴァース(7位)   26/123 .211 14:12 1206万円
アグネスタキオン(8位)   24/86  .279 16:8  1151万円
ゼンノロブロイ(9位)     17/94  .180  7:10  1542万円

こんな感じになりました。中央のみに絞ったので、頭数が少なく感じるかもしれませんが、
そんな中勝ち上がり率が2割を超えたのは3頭。タキオンの勝ち上がり率は素晴らしいですね。
一方で獲得賞金は一番低い逆に勝ち上がり率は低いけど、賞金が高いのがマンカフェ。
全般的に言えたのですが、特にマンカフェ上位産駒は社台系の生産馬が少ないのも特徴ですね
だからキャロットや東サラで募集が少ないのかな?それから、スペシャルとロブロイを除いて
牡馬の勝ち上がりが多いですね。タキオンなどはてっきり牝馬のほうが多いと思っていたので意外

明日はそれ以外の上位馬を取り上げてみたいと思います

    
スポンサーサイト



カテゴリ: 一口馬主

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

« チケットはじっくり  |  オレンジの成長 »

コメント

う~ん…

レプティリアさん、こんばんは。
サンデー系限定とはいえ、上記6頭の産駒がウチの厩舎には1頭もおりません…

わかっちゃいるのですが、どうしてもちょっと個性的な感じの種牡馬に惹かれてしまうんですよね~
馬券と同じで穴狙いが染み付いてしまっているのかもしれません…(^^;

太郎 #- | URL
2010/02/15 21:39 * edit *

太郎さん

こんばんは^^

そうですか!それはそそられませんよね(-_-)(笑)
僕も馬券は穴狙いですが、一口になると話は変わってきます(^_^;)
かといってベタベタなところには行きませんが。
またサンデー系以外も更新しますね~(^^)/

レプティリア #- | URL
2010/02/15 21:48 * edit *

レプティリアさん、こんばんは^^

オリンピック観戦でもう目がトロトロ状態のミントです(笑)

SW、タキオン産句に出資してる私には心強い情報どうもです^^
ただタキオン産句は走る子ほど脚の心配も(>ヘ<)
種牡馬によっては牝馬の差はっきりとしていたり不思議なものですね^^

ミント #Xlf.8pIU | URL
2010/02/15 22:10 * edit *

ミントさん

こんばんは^^

今回のオリンピックをリアルで見ようと思うと
かなりヘビーでしょうね(>_<)(笑)
今のところ、メダルには届いていないようですが、
上村愛子選手の結果を見て、メダルばかり
期待しちゃいけないなと思いましたよ(^_^;)

サンデー系の種牡馬でも少しずつ傾向が違うのが
面白いところですね。スペシャルがこれだけ
ハイアベレージだとは思いませんでした。すごいですね(^^)/
逆にタキオンは少し獲得賞金が低いのが意外(>_<)
まぁミントさんのおっしゃるように、途中でリタイアする
仔が多いからかもしれませんね(-_-)
自分の出資馬はケガなく行ってもらいたいですね(^_^)v

レプティリア #- | URL
2010/02/15 22:43 * edit *

>レプティリアさん

こんばんはm(__)m

一応、SS系にはこれまで5頭出資で2頭デビュー、1頭勝ち上がり。
未デビューの3頭は2歳馬ですので、今のところはまずまずです。
勝ち上がり率が高いアグネスタキオン産駒の
ディクシージャズ08とチケットトゥダンス08にも期待したいところですね。

アキラ君 #- | URL
2010/02/15 22:59 * edit *

アキラ君さん

こんばんは^^

比較的アベレージが高いのがタキオン、スペシャル、ネオで、
一発大物タイプがマンカフェ、ロブロイといった感じでしょうか。
アキラ君さんの所有馬もこれからの馬も多いので、楽しみですね(^^)/

レプティリア #- | URL
2010/02/15 23:14 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://triad0606.blog112.fc2.com/tb.php/104-5b7ba4c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ