fc2ブログ
2023年09月21日 - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【キャロット1歳出資理由】細い糸で結ばれた絆 

本日のキャロット1.5次の結果発表がありました

2023年度1.5次募集出資申込結果反映について (23/9/21)
先日は2023年度1.5次募集におきまして、多数のお申込みをいただき、大変ありがたく厚く御礼申し上げます。

1.5次募集出資申込結果をホームページに反映いたしました。

・ホームページ画面上部の「会員マイページ」内の出資申込結果通知よりご確認ください。

2023年度 第2次募集スケジュール/まとめ動画公開について (23/9/21)
1.5次募集終了後、出資可能な募集馬につきましては下記日程で第2次募集を行います。
※お申込み方法はインターネット受付限定となります。受付日時になりましたら、受付フォームが開設されます。

第2次募集受付期間:9月25日(月)午前10時~27日(水)午後5時まで

なお、第2次募集は全ての既存会員および新規入会希望者より募集を行い、募集口数を超えた場合は一律抽選にて出資者を決定いたします。

関東 5 アヴェンチュラの22 牡 ロードカナロア 6,000万 15万 22口
地方 93 パーフェクトジョイの22 牡 *ミスターメロディ 1,800万 18万 46口
地方 94 レーゲンボーゲンの22 牡 レッドファルクス 1,800万 18万 47口


申し込まれた方はいかがだったでしょうか?無事にレイデオロは全馬満口中央馬で残ったのはアヴェンチュラただ1頭、残る2頭は地方馬ということになりました新規入会者はこれにチャレンジするのでしょうか?自分ならやめときますね。ここまで来たら、もうキャロは新規で入るクラブではないと思いますいくら制限していてもシルクのほうが入りやすいと思いますしかし、二次募集って先着順じゃなかったでしたっけ?


さて、キャロット出資馬の出資理由の2頭目、今回はこの馬!

【ミスティークⅡ22】
22054JB.jpg
父キズナ 母ミスティークⅡ BMS Monsun メス 栗・須貝 3600万
馬体重:415kg 体高:153.0cm 胸囲:174.0cm 管囲:19.6cm 予定育成牧場:NF空港


この馬は今年のセレクトセールにて2500万円(税別)でキャロットが落札。まぁリザーブ価格で落としたわけで、よく言われる主取り防止の可能性もありますが、セレクトに出された写真を見ても、それだけにとどまらない馬体をしてると思いました。実際、セレクト落札馬の記事をアップした時もこの馬が一番良く見えた、と書いたほど。
キズナはディープ黄金配合の母の父Storm Catですから、アメリカンの血が色濃くなり、現役時代もどんどんマッチョなパワフルな馬体になっていきました。それゆえ、母系に欧州血統を入れるのは好感で、特にドイツ血統のMonsunは相性良く、またSadler's Wellsはステラリアなどを出しています。これが牡馬ならもっさりしそうですが、元々フィリーサイア―のディープ系は芝で走るのなら牝馬の方が良いと思ってるので、注目してました。
そして須貝厩舎。ここになったことでさらに注目度が上がりました。以前、一度だけ出資したことがありますが、とにかくご本人の見た目とは裏腹に(?)馬の使い方に関しては機敏。北海道で走ってたと思ったら、次は本州だったりすることもよく目にしますし、ウマの適性を探って使ってくれるところはとても好感が持てます
ただ、厩舎効果もあってか中間で名前が登場し人気していたので、一般では無理かと思いましたでも中間発表の票読みの結果、わずかながら行けそうな感触を持ったので、ダメ元で申し込んだところ、かなり低い確率だったのではないかと推測しますが、見事当選してくれてうれしいです非常に驚きました
実はキャロに入会したのもキズナ産駒で、それ以来のキズナ産駒になるので楽しみです現状小柄ですが、4月後半の生まれですし、めちゃ大きくはならなくても中サイズにはなれると思います(一口馬主DB調べでは466kg)セレクト出身で一定の丈夫さは担保されているでしょうし、しっかり成長していってもらいたいと思います







スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ