【ロード2歳】続戦も上積みなし?
2023/09/16 Sat. 18:00

とは言っても、朝晩はすこーしマシになりましたかね。
親父が亡くなって、早半年。今日は月命日です



まだ3か月以上残ってますが、今年は仕事でもプライベートでもいろいろありました



巨人vs広島戦を観に行きました

さて、こちらも出走なら観に行きたかったですが…。前走は戦前の予想通り、なんとか掲示板に載った印象ですが、権利を得たので続戦となったロードヴェスパーの近況です!

2023.09.13
ロードヴェスパーは、9月17日(日)中山・2歳未勝利・混合・芝2000mに丹内騎手55kgで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位1番目、同順位2頭で出走可能です。9月13日(水)美浦・ウッドチップコースで調教時計を記録しています。
・和田調教師 「9月13日(水)はウッドで全体84秒8、1ハロン12秒1の記録。終いはそれなりに気合いを付けました。調教の動きについては大きく変わらず、もっとピリッとして欲しい印象。ゲート練習の際に幾らか出が速くなっただけに、本番も多少は反応できるはずです」
2023.09.06
ロードヴェスパーは、美浦トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。両前脚のソエは引き続き小康状態を維持しており、もう少しの間は馬自身の状態に応じて調整を行います。9月17日(日)中山・2歳未勝利・混合・芝2000mに丹内騎手で予定しています。
・和田調教師 「騎乗トレーニングの再開後も両前脚の状態は変わらないまま。冷却によるケアを入念に行いつつ、競馬へ向けた準備を進めています。9月6日(水)は普通キャンターの調整まで。この先もスムーズに運ぶようであれば、今週末からタイムを出し始めましょう」
2023.08.30
ロードヴェスパーは、レース後の両前脚に幾らかソエの症状が認められます。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行い、9月17日(日)中山・2歳未勝利・混合・芝2000mに丹内騎手で予定しています。
・和田調教師 「レース後は両前脚にソエが出ており、強く押すと嫌がる素振りを覗かせています。悪化する場合には放牧へ出さざるを得ませんが、基本的には権利の有効な範囲で続戦。内田博幸騎手に先約が入っている為、丹内騎手へスイッチして芝2000mへ向かいたいです」
2023.08.28
ロードヴェスパーは、8月26日(土)新潟5R・2歳新馬・芝1800mに内田博幸騎手55kgで出走。11頭立て7番人気で1枠1番からスローペースの道中を11、9、9番手と進み、4コーナーでは外を通って1秒3差の5着でした。スタートで出遅れて2馬身の不利を受けました。馬場は良。タイム1分50秒5、上がり34秒1。馬体重は430kgでした。
2023.08.26
ロードヴェスパーは、8月26日(土)新潟5R・2歳新馬・芝1800mに内田博幸騎手55kgで出走。5着でした。
・和田調教師 「元々がゲートはゆっくり。枠内で待たされた分だけ落ち着き、余計に反応できませんでした。現状は背中からお尻に掛けて緩く、なかなか走りが嵌らない感じ。また、調教通りに気を抜く面も覗かせた模様です。『直線で後ろから来られ、ようやくハミを取って伸びた。1600mでは短いイメージで、1800mか2000mが良いと思う』とのジョッキーの話。まずは状態を確認しましょう
1枠1番という一番先入れになってしまい、しかも新馬戦らしくなかなか入らない馬がいたため、待たされて案の定、スタートはもっさり


他馬がバテたことで、なんとか5着に入りましたが、前とは差がありましたし、まったく次こそ!と思えるレースではなかったですね



次はウチパクさんが乗れないので、丹内騎手に乗り替わりです。今まで丹内騎手に乗ってもらったことあったかな?…調べたら、一口歴14年で初めてです



チークピーシズはかわいいけど、現実的にはブリンカーのほうが良いのでは?

[edit]
| h o m e |