【2023キャロット募集馬】レイデオロを考える
2023/09/10 Sun. 20:24


さて、今日はレイデオロを考えようかと。昨年はキャロで募集されたレイデオロ産駒は少なかったのですが、今年はキャロのアワブラばかり8頭も募集されたので期待したものの、蓋を開けてみたらどの馬も尺が足りない馬ばかり…

No 募集馬名 母の父 性別 厩舎 毛色 生年月日 価格 体高 胸囲 管囲 体重 デビュー体重
17 ルヴォワールの22 ハーツクライ メス 手塚 黒鹿 1/10 4,000 157.0 174.5 20.0 451 458
20 エールデュレーヴの22 ディープインパクト メス 栗田 青鹿 4/21 3,600 151.0 171.5 19.2 413 466
19 ベルディーヴァの22 ダイワメジャー メス 奥村武 黒鹿 4/7 3,600 153.0 175.0 19.2 427 472
67 プルメリアスターの22 ゼンノロブロイ メス 平田 栗 3/23 3,000 155.5 169.0 20.0 406 448
66 アロマドゥルセの22 ディープインパクト メス 辻野 黒鹿 3/5 3,000 152.5 172.0 18.6 394 432
65 ローガンサファイアの22 ダイワメジャー メス 高橋亮 鹿 2/23 3,600 153.0 172.0 19.8 433 460
68 ディーパワンサの22 ディープブリランテ メス 高野 栗 4/14 4,000 151.0 174.5 18.8 402 454
18 リラヴァティの22 ゼンノロブロイ メス 新規 鹿 2/1 4,000 158.0 179.0 19.5 463 476
2023年度募集馬平均(メス)…154.3 175.4 19.7 440 3/2
レイデオロ産駒平均…153.9 173.4 19.4 424 3/9
誕生日もちょっと遅いですが、すべての項目で今年の平均を下回っています

まず母父ディープの場合は、ウインドインハーヘアのクロスがそうさせると言われています。しかし、それ以外の馬も小さいのが多い。たまたまなのか?シルクでアナスタシアブルー22は牡馬でしたが、十分な馬格を有してました。彼の母父ファルヴラブでした。牝馬で言えば、バラダセール22は母父Not for Saleでもっとすごい数字でしたから、BMSはサンデー系じゃない方が良いのでしょうか?
そんなわけで、ここまでの成績も相俟って、まったく人気にならなかったキャロットのレイデオロ産駒。どの馬も中間発表に出てこなかったので、逆張り好きの自分としては、レイデオロ獲るなら今年だろうし、やはりキャロだろうということで、1頭申し込みました。このまま終わるということはないだろうと思いますので、先物買いという感覚です


20.エールデュレーヴ22 ディープインパクト メス 美・栗田 3600万 4/21
馬体の好みと動画の感じ、そして人気も鑑み選びました。小柄ですが、一番遅生まれですから、今後の成長に期待したいところ。栗田厩舎はシルクでも先に挙げたアナスタシアブルーを預かりますが、何かあるのでしょうか?
まぁとりあえず、ますは当選するかどうかです。なんといってもアワブラは舐めたらアカン!

[edit]
| h o m e |