fc2ブログ
2023年05月24日 - The favorites in my life
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

【キャロット2歳】ここまで来て後戻りしたくない 

一昨日、セレクトと東サラの募集馬が発表になり、キャロットとシルクの募集馬もノーザンの残っている馬の中からグッと現実的に感じられるようになりました
今日から何回かに分けて、キャロとシルクに来てほしい馬をピックアップしていきたいと思いますまず1頭目はこの馬!

malacostumbrada22_blood.jpg
マラコスダムブラダ22 ドゥラメンテ×マラコスダムブラダ(Lizard Island) 牝 半姉レシステンシア

はい、言わずとしれたレシステンシアの妹になります姉はダイワメジャー産駒として走りましたが、妹はドゥラメンテ産駒で、こちらも負けず劣らず好配合牝馬でもセレクト行きも覚悟しましたが、なんとか残りましたシルクの可能性もあり、多くは語りませんが、気になる馬の筆頭です


さて、キャロットの”オリジナル3”の1頭、続いてはウィンターガーデンの近況です!

23/5/15  NF早来
馬体重:455kg 
現在は週4日、坂路でハロン16~17秒のキャンターをメインとした乗り運動を行っており、それ以外の日はパドック放牧やトレッドミルでのキャンターを取り入れています。坂路では週2本16-16を乗るなど、順調に調教を進めることができています。今後もジックリ乗り込む中で負荷に慣らし、更なるペースアップに備えていきます

23/4/28  NF早来
順調に調教負荷を強めることができています。現在は週3日、坂路でハロン16~17秒のキャンターを中心とした乗り運動を行っており、それ以外の日はパドック放牧やトレッドミルでのキャンターを取り入れています。放牧を継続することで心身のリフレッシュはもちろん、適度な運動と青草を食むことでさらなる成長が期待されます。今のところ、膝の状態は変わりなく推移しているため、このまま様子を見ながら調教を進めていきたいところです


軽い頓挫のあとは、順調に回復基調。それでも一気にペースアップすることなく、慎重に進められているため、劇的な変化には至ってませんが、焦って後戻りしては仕方がないので、馬の状態に合わせて、しっかり上げていってもらいたいところです
アクシデント発生が1月末ですが、ここまで来るのに3か月半経ってますから、ここで何かあっては後悔してもしきれませんからねホントにサラブレッドというのは血統的に選りすぐられているために、ちょっとしたことでダメになってしまう繊細な生き物ですまずは移動を考えられるぐらいまで戻ってくることを願っています

230511wintergarden.jpg
母高齢の仔だけど、なんとか頑張ってほしい!




スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ