fc2ブログ
2023年05月23日 - The favorites in my life
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

【キャロット2歳】歩みはのろくても順調 

昨日、予定より1日早くセレクトセールの上場馬が発表になりました
今年も名だたる名馬の仔が多数ラインナップされていますが、驚いたのがキャロでアワブラとして常連だったロスヴァイセ22がセレクトに上場されたこと。自分もヴァーンフリートに最優先を使ったこともありますし、ソニンク系好きな自分としてはかなりショックですねサトノダイヤモンドの牝馬なのにね…。今週末のダービーでのスキルヴィングの走り如何によっては、かなり落札額にも影響を与えそう
それ以外にも、ヴァイスハイト22も上場。こちらは去年シルクで募集されたので、そこまでの驚きはないですが、ソニンク系はライツェントもそうですし、シャルマント22も上場されましたし、先日のVMでソングラインも勝ったから、ここに来て再び血の勢いを感じますまた、いつかソニンク系に出資してみたいです


さて、久々のキャロット2歳の更新、まずはオリジナル3の1頭、パルテルツェの近況です!

23/5/15  NF空港
馬体重:460kg 
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週3日は900m屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。こちらへ入場した時から馬体重は40~50キロほど増えており、着実に成長してきている様子が確認できます。馬体の成長が走りにも良い影響を与えているので、この調子で進めていき、さらなる上積みを求めていくつもりです。

23/4/28  NF空港
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週3日は900m屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。馬本位にじっくり鍛えてきたことで、徐々にではあるもののトモをしっかり踏み込んで走れるようになってきた印象を受けます。走りのバランスの向上は良質な筋肉が付くことにもつながるはずで、今後もこの流れを維持したうえでさらなる良化につなげていくことができればと考えています。


毎度言ってるような気がしますが、この馬は元々ゆっくり目だということは自明の理だったので、ここまでの経過としては順調そのもの馬体重も50キロほど増えてきたので、この調子でさらなる成長を期待したいところです追加募集馬のほうが先に移動してしまったので、ちょっと焦りが出てきそうにもなりますが、Jリーグの「オリジナル10」ならぬ我が厩舎の「オリジナル3」は(笑)、マイペースそのもの。この馬はその最たるものです
自分の中の青写真としては、夏の終わりに移動して、秋の終わりにデビューできればいいな、と思っていますそれまであと半年ほどありますし、今はじっくりじっくり基礎体力をつける時期として、パワーアップを図っていってもらいたいと思います!

230511pastelze.jpg
「2歳馬カタログ」でも坂路動画が紹介されていました




スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ