【キャロット】予定を回避も大事に至らず
2023/03/14 Tue. 21:47

23/3/8 松下厩舎
8日は軽めの調整を行いました。「早ければ今週の競馬に使うつもりで調整を進めていたのですが、先週末の調教後に落鉄をしてしまい、蹄に少し熱感があったためここまで軽めの調整をで様子を見ています。今のところ休まずに動かすことはできていますし、歩様も特に問題なさそうなのですが、ちょっと楽をさせていることもありますので、今週の競馬は見送り、状態に問題なければまた来週からの競馬を考えていくつもりです。ご心配をおかけして申し訳ありません」(松下師)12日の阪神競馬(4歳上1勝クラス・牝馬限定・ダ1800m)は回避する予定です。
23/3/1 松下厩舎
1日は栗東坂路で追い切りました(54秒9-39秒3-26秒2-13秒4)。「今朝は坂路で追い切りました。単走、馬なりでサラッとやりましたが、前走後からここまで順調に立ち上げることができていますね。浅めのブリンカーを着用しているのですが、追い切りでは今のところ自分からやめずに動けていますし、様子を見てさらに深いブリンカーを試してみるつもりです。番組は来週の阪神に牝馬限定の1800m戦があるので、早ければそこへ向かうつもりで調整を続けていきます」(松下師)12日の阪神競馬(4歳上1勝クラス・牝馬限定・ダ1800m)に出走を予定しています。
23/3/1(水)
助手 栗東坂・良 54.9 - 39.3 - 26.2 - 13.4 馬ナリ余力(-)
23/2/22 松下厩舎
22日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。気持ちの面の問題が大きかったと思うのですが、ジョッキーからはブリンカーを装着してはどうかという進言もありましたので、タイミングを見て調教で一度試してみようと思います。同時に距離についても相談したところ、スピードを考えても短くするよりは1800mくらいのほうが良さそうという意見だったので、阪神か中京に使うつもりで在厩のまま調整を進めていきます。今のところは特に馬体の傷みはありません」(松下師)
23/2/19 松下厩舎
19日の小倉競馬ではまずまずのスタート切り先手を取る形で進めるが、3コーナーあたりから徐々に進みが悪くなり、直線に向いてからも巻き返すことができず6着。「ゲートの中ではゴソゴソしていたようですが、スタート自体はちゃんと決めてくれましたし、スッと前に行くことができていました。ただ、ジョッキーの話では『前に出られると馬が自分でやめようとしている』とのことで、手応えを考えてもちょっと止まり過ぎているような感じはしましたね。先行した馬たちには厳しい展開だったのは確かですが、どうも気持ちの面の影響もあったようですから、また対策を練って次走に臨みたいと思います。今日は申し訳ありませんでした」(松下師)リフレッシュ放牧でしっかり立て直しを図り、心身ともにいい状態で送り出すことができたと思ったのですが、いざレースに行くと気難しさを出してしまったようでした。道中はずっと後続の馬に来られて厳しい展開にもなりましたし、次でまた改めて期待したいと思います。この後は馬体を確認してから検討していきます。
この馬としてはかなり長い休み明けとなった前走は心配されたスタートもまずまずで、1角過ぎに先頭に躍り出て道中はいい感じだと思って見ていたのですが、道中は後続の馬に絡まれ通しで、勝負どころから手応えが怪しくなってしまい、6着に沈みました


その後、ジョッキーとの話を聞いた上で、次走はブリンカーを着けて先週のレースに出走予定でしたが、落鉄により脚に熱感があるとのことで、回避




もしかして先行しない方が良いのかな?

[edit]
| h o m e |