fc2ブログ
2023年03月08日 - The favorites in my life
02 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 04

【キャロット】前進のためには枠順が大事に 

今週は4頭出し予定。
当初アレマーナも出走予定でしたが、軽いアクシデントにより回避。来週以降にスライドとなりました。しかし、この馬が代わりに出走します


まずは前走で初勝利へメドをつけた、モンテコルノの近況です!

23/3/8  奥村豊厩舎
8日は栗東坂路で追い切りました(55秒5-39秒7-25秒5-12秒8)。「今朝は坂路で追い切りました。馬はもうできているので調整程度の内容ですが、動きはしっかりしていましたし良い状態だと思います。引き続きゲート練習も行っており、駐立については納得してきている感じはありますね。ただ、やはりできれば偶数枠の方がいいでしょう。レースについては最終的には投票ギリギリまで検討しますが、今のところは中京の2000mか2200mで考えています。その場合は鞍上はいずれも角田大和騎手で調整しています」(奥村豊師)11日の中京競馬(3歳未勝利・芝2000m)もしくは12日の中京競馬(3歳未勝利・芝2200m)に出走を予定しています。

23/3/1  奥村豊厩舎
1日は栗東Pコースで追い切りました。「この中間軽く動かしつつ特に気になるところはないので、お伝えしたとおり続戦のつもりで今朝ポリトラックコースで併せて追い切りました。ほぼ馬なりで5ハロンから68秒9、ラスト1ハロン11秒7という内容です。しっかりした動きで好調をキープしていますね。また、ゲート練習については駐立を中心に行っていますが、ゲート内にいる時間が長くなるとイライラしてきて、隣に馬が来るとさらに落ち着きがなくなります。このあたりは適宜練習を行って改善を図っていきます。レースについては来週からでも考えていければと思っています」(奥村豊師)

23/3/1(水)
助手 栗東P・良 86.5 - 69.1 - 53.6 - 39.6 - 11.7
ドミネートシチー(三未勝)馬ナリの外1.2秒先行同入 馬ナリ余力(9)

23/2/22  奥村豊厩舎
22日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。ベストの結果にはなりませんでしたが、レースぶりはグンと良くなってきましたね。ゲートは改善の余地がありますので、タイミングを見て練習もしていきたいと思います。レース後は特に馬体には異常ありませんので、乗りながら問題なければ続戦を考えていきます」(奥村豊師)

23/2/18  奥村豊厩舎
18日の小倉競馬ではややゆっくりめのスタートから後方を追走。ジワッと動いて向こう正面では中団までポジションを押し上げ、直線は外目をしっかりと伸びたが3着まで。「今日はベストの結果にならず申し訳ありませんでした。ゲートに入ってすぐは良かったのですが、隣の馬が入ってきたところで立ち上がりかけ、モタれて駐立が不安定になりました。スタートもやはりポコッと出るような感じで後ろからになってしまいましたね…。ジョッキーがうまくリカバリーしてくれましたが、ジョッキー自身“あと1列前だったら勝ち負けできていたはず”と言っていましたし、ちょっともったいないレースになりました。ただ、メドが立った内容であることは間違いありませんし、これをきっかけに次走は一番良い結果を出したいです」(奥村豊師)スタートで少し立ち遅れてしまい後方からの競馬になりましたが、ジョッキーがうまくリードして直線もいい伸びを見せてくれました。あと1列前なら…というコメントもあるように、スタートが五分ならまた結果は違ったのではないでしょうか。使いつつ確実にレースぶりは良化していますし、次走が楽しみです。この後は馬体を確認してから検討します。


この馬に急遽出走予定が出ました。先週まで出てなかったので、てっきり来週あたりだろうと思ってたのですが、中京の2000か2200ということで、できれば2000に出てきてもらいたいですが、相手関係を見極めて、というところでしょう土日に跨りますが、どちらでも前走に引き続き、角田大和騎手が乗ってくれるとのことで、可能性の高いほうへの出走でお願いします!大和騎手が前走悔しがったように、もう一列前で競馬するためにも、スタートを決めたいところ。この中間もゲート練習はしてるようですが、奥村先生も自信を持てなさそうで、偶数枠のほうが良いとおっしゃってるので、あとは偶数番に入るのを祈るのみです

230218montecorno.jpg
急坂を克服できるかどうかも大事。以前よりパワーアップしてるかな




スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ