【キャロット2歳】成長期をやり過ごせ
2023/03/05 Sun. 19:12


結構長くて、小一時間ほどありましたが、ハイライトは福永騎手のご両親のサプライズ登場


お父さんがああいう形で騎手引退を余儀なくされて、お母さんは騎手になりたいと言った時、猛反対されたそう。元々騎手に興味がなかったということで、お母さんは安心されていたのだと思います。それが急になりたいと言い出したのだから、そのお母さんの反対はよくわかりますし、日々祈るような気持ちだったことでしょう

若い時はそれほどでもなかったかもしれないけど、本人も結婚して子どもができて、その気持ちが分かったのではないでしょうか。何度も落馬して大怪我してきましたが、ここまで無事に来られて、本人はもとより周囲の方も安心されたことと思います。
これからは「馬を育てる」側に回りますが、これまでも騎手として厩舎のスタッフと一緒に作ってきた経験もあるでしょうから、心配していません。丁寧な仕事をしてくれると思います



さて、キャロット2歳の3頭目は最後になります、グランルフレの近況です!

23/2/28 NF空港
現在は週2日、900m屋内坂路コースをハロン17~18秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。上体に厚みが増してくるなど、馬体は着実に良化していますが、骨格が急成長していることで脚元に負担が余計にかかっている印象です。こういった馬体の成長に関しては如何ともし難いところがありますので、今しばらくは無理にペースを上げることはせず、成長がひと段落するのを待ちたいと思います。
こちらもウィンターガーデンと同じく、成長期にあり、負担が掛かっているようです


それでも坂路入りはできているので、今しばらくは同じペースが続くかもしれませんが、完全に止まっているわけではありませんし、今のペースをキープしつつ、やり過ごしていければと思います


人間も馬も急激な成長はキツイものなんですね

[edit]
| h o m e |