【キャロット2歳】リアパク産駒の活躍に刺激を受けて
2023/03/04 Sat. 21:54


目的はダイアトニックの阪神Cのレイとゼッケンを見るため


今回も阿部社長にお相手いただき、いろいろと話をすることができました


さて、パステルツェとは対照的に頓挫で調教を見合わせているウィンターガーデンの近況です

23/2/28 NF早来
現在はウォーキングマシンなどの軽めの調整で経過を観察しています。関節面を滑らかにすると同時に、クッション材の役目となるゲルを膝に注入していますが、獣医師のチェックにおいても熱感などはなく、蹄の形も悪くない状態をキープできています。今後も必要に応じてゲルを追加で注入することも検討しますが、肢勢が整ってくるには時間が掛かるため、現状では体調管理を目的とした軽めの調整を取り入れつつ、状態の変化を見極めていきます。
本日のチューリップ賞でリアルインパクト産駒のモズメイメイが勝利



この馬は現在、成長に伴う身体的変化に苦しんでいますが、適切な治療により良い状態になってきてるようです




人間の成長期のように馬体もグッと増えたりするかな?

[edit]
| h o m e |