fc2ブログ
2023年03月02日 - The favorites in my life
02 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 04

【キャロット】思いのほか順調に回復 

最近、歌マネ番組が多いですね。今も放送してますが、昨日もあるアーティストの歌が得意な2人が対決して、どちらが似てたかをジャッジする番組をやってましたその中でユーミン対決なんかはすごく似ていて、目を瞑って聴いていれば、本人と言われれば信じてしまうほど似てましたところが僕が好きなスピッツ対決でビューティーこくぶと新聞配達をしながら歌マネアーティスト?を目指してるという人の対決はビューティーこくぶが勝利しましたが、正直どっちもどっちで、両方全然似てませんでした(笑)
これまで草野マサムネの歌マネをしてる人は見たことがなく、楽しみにしたのですが、ガッカリな結果でしたね
だいたいにおいて、自分が好きなアーティストはモノマネしづらい人が多いですね。氷室京介しかり、マサムネしかり、チバユウスケしかり。レミオロメンの藤巻亮太もあんまりいないかな。「粉雪」に限っては聞いたことある気がしますが。桜井和寿は結構いると思います。今出てきた人は似てないけど(笑)しかも、審査員に寺岡呼人がいるのに勇気がある人でした(笑)


さて、今週の競馬も確定しましたが、金杯当日の初日を除き今年に入って初めて出資馬の「出走なし」となりましたただ、その分来週は4頭もの出走を予定しています(笑)今週と来週にきっちり振り分けてくれればいいのですが、そうは問屋が卸しません今週は谷間の2場開催でもありますしね。
この馬ももっと走ってるはずでしたが、前走は出走直前で頓挫してしまいました、ウインターズテイルの近況です!

23/2/28  NFしがらき
周回コースと坂路で軽めのキャンター調整を行っています。「この中間からは、坂路でハロン20~17秒程度のキャンターも開始しました。乗りながら左トモの状態も変わりなく来ていますし、目の上の傷も問題ありません。坂路調教はすでに週3回ほど取り入れており、思ったより順調に回復してくれていると言って良いでしょう。馬体重は454キロです」(NFしがらき担当者)

23/2/21  NFしがらき
周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「左トモのむくみはすでに引いており、目の上の傷を留めていた医療用のステイプラーもすでに抜去しています。順調に回復していますので、この中間からはトレッドミルに加えて周回コースでの軽いキャンター調教も開始しました。乗り出してからも左トモの状態は落ち着いていますので、トレッドミルを併用しつつ坂路調教も取り入れていきたいと思います」(NFしがらき担当者)

23/2/14  NFしがらき
軽めの調整を行っています。「こちらに到着後はウォーキングマシン中心に軽い運動程度で馬体のチェックを行っています。怪我をした左トモの状態を中心に確認していますが、多少のむくみはあるものの順調に回復しており大きな問題はなさそうです。目の上を切って処置をしてありますので、そちらの状態も見ながらメニューを考えていきます」(NFしがらき担当者)

23/2/11  NFしがらき
「昨日怪我をした左トモのエコー検査を行いましたが、腱にも異常は認められませんでした。ただ、圧迫されていた分まだむくみは残っているので、今日放牧に出してケアをしてもらうことにします。ご心配をおかけして申し訳ありません」(吉岡師)11日にNFしがらきへ放牧に出ました。


思わぬ馬房内でのアクシデントで出走直前だったこともありガッカリしましたが、幸いにも腱にも異常はなく、しがらき放牧後は順調に回復しているようで何よりですすでに坂路で乗り出してることもあり、この調子ならそこまで時間掛からず戻ってこれそうな雰囲気です前走は続戦できそうなところでの放牧だっただけにもったいなかったですし、ブリンカーや距離短縮を試そうとした矢先の出来事だっただけに、今度は少しでも成長して戻ってきて、災い転じて福となす、となってほしいと思います

230122winterstale.jpg
次は福島の1200とかかもしれませんね




スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ