【ロード1歳】今はベースアップに専念を
2022/12/26 Mon. 21:23


いつもTwitterで見て一度行ってみたいと思っていた「たけくま」さんです





そんなことを考えてる内に順番が回ってきて、メニューも決めていたので担々麺とランチサービスの小ライス、そして杏仁豆腐を頼んで待つこと10分ぐらいでしょうか。担々麺が出てきました




そして会計を済ませて外に出ると…

一昨日の中山大障害を勝ったニシノデイジーのお祝いの花が店頭に飾られていました




さて、ロードの1歳。先月の更新と併せてアップします、エトワールブリエ21の近況です!

2022.12.26
エトワールブリエ'21は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000~1600m(1ハロン25~27秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン15~20秒ペース)。12月上旬測定の馬体重は459kg。
・当地スタッフ 「トレッドミルの調教にすぐに慣れた他、騎乗トレーニングについても順当にペースアップ。2、3週間前より15-15レベルも交えています。なかなか良いフットワークで登坂。現状は力がまだ足りないだけに、積極的なスタンスで鍛えたいです」
2022.11.18
エトワールブリエ'21は、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2000m(1ハロン25~27秒ペース)もしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン20~22秒ペース)。10月下旬測定の馬体重は463kg。
・当地スタッフ 「460kg台の目方よりも、もっと身体を大きく見せるタイプ。手先の柔らかさが長所に挙がり、小気味良いフットワークを繰り出します。馴致の際もスムーズだった通り、大人しい性格でコントロールも問題無し。このまま徐々に進めましょう」
今のところは順調そうですが、早い組ではないようですね



素直な性格のようなので、新しいことを受け入れるのにも時間は掛からなさそうですし、あとは着実にベースアップを図って、牡馬らしくたくましく成長していってほしいと思います


名前は来月には決まるのだろうか?

[edit]
| h o m e |