fc2ブログ
2022年12月22日 - The favorites in my life
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

【キャロット】今年一番走ったで賞 

今日は冬至。1年で一番日が短く、自分が一番嫌いな日とも言えます(笑)
毎朝6時に家を出るので、この時期は毎日暗いです今日は天気自体が悪かったため、遅い日の出を拝むことはできませんでした季節的にはここからが冬本番で寒さは厳しくなると思いますが、日はどんどん長くなっていきますそれを希望に早く暖かくなるのを待ちたいと思います

20201221_060255.jpg

家の近くに開けた場所があるので、そこからよく日の出の写真を撮ってるのですが、今はこんな感じ。あとひと月もすれば、だいぶ違いますね早く春が来てほしい今はそう思いながら毎日を過ごしています


さて、我が厩舎の3歳馬は2勝目が遠い馬が多いですが、この馬は勝てそうで勝てないアレマーナの近況です!

22/12/20  NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンタ―調整を行っています。「この中間も坂路では終い15秒ペースを交えて調教を行っています。トレッドミルも併用しつつ反動が出ないようなメニューですが、疲れはもう気にしなくて良さそうですし、順調に動かすことができていますね。このまま本数を重ねていきたいと思います。馬体重は506キロです」(NFしがらき担当者)

22/12/13  NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンタ―調整を行っています。「この中間から坂路では終いを15秒くらいまで伸ばすような調教も取り入れています。登坂本数も少しずつ増やしていますが、動かしながら疲れも徐々に抜けてきており、この感じであればそこまで心配はいらないでしょう。ここからさらにペースを上げていくことができそうです」(NFしがらき担当者)


キャロットは今週で更新が終わり。外厩組は2週間ほど、近況が聞けないので寂しいです
今年一番走ってくれた馬はアレマーナですなんと9戦。連闘や中1週も多く、松下厩舎は概して使うイメージです競走馬は健康ならばこうでないと、と思ってしまいます放牧に出ても、2か月経たずにすぐに戻してくれるイメージこの一族は体質が弱いと思ってたので、この馬が丈夫。これは嬉しい誤算です
疲れも取れたようですし、ここからペースアップしていきますまずは来年も故障することなく、コンスタントに走ってくれること、それが第一ですから、順調に行ってほしいその上で来年はひとつ、できればふたつ勝ってくれたら嬉しいですというわけで今年は、たくさん走ってくれたことに感謝です。お疲れ様でした

221220alemana.jpg
年明け一発目の更新で移動とか来ると嬉しいな




スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ