【キャロット2歳】驚きの中1週。距離延長で改めて
2022/12/08 Thu. 21:38


まだまだ一線級で活躍するジョッキーがこうして調教師転身となるのは久々ではないでしょうか




でも、正直、調教師試験に一発で合格するとは思いませんでした



昔は1000勝以上挙げた騎手は一次試験免除の恩恵もありましたが、現在はそれも廃止されていますから、より騎手以外からの調教師転身が多くなったように思います。また、一流騎手の騎手続行する人が増えた影響も大きいと思います。現役最年長の柴田善臣騎手をはじめ、先日2900勝達成した横山典弘騎手や武豊騎手はまだ辞める気配がなく、調教師に転身した蛯名騎手は52歳でしたから、騎手の寿命は確実に延びてます

福永調教師がどんな馬を作るのか楽しみではありますし、最初から多くの預託以来が舞い込みそうです。もちろん、クラブからのオファーもたくさん来るでしょうから、出資検討の際、NG認定されるような厩舎づくりだけはどうぞ避けていただいて、今度は名伯楽の道を歩んでいってもらいたいと思います

さて、この馬にも一度乗ってもらいたいと思っています、驚きの中1週、モンテコルノの近況です!

22/12/8 奥村豊厩舎
7日は栗東坂路で追い切りました(53秒9-39秒2-25秒7-12秒8)。8日は軽めの調整を行いました。「先週乗り出してからも特に反動はなく、順調に調整できていますので、今週の競馬も視野に水曜日坂路で追い切りました。もう少し体幹がしっかりしてくるといいのですが、それでも一度使ったことで芯は入ってきましたし、これなら問題なくレースに向かえると判断しました。前走は距離がもう少しあっても良さそうな内容でしたので、中京の芝2000mに坂井騎手で投票させていただきました」(奥村豊師)10日の中京競馬(2歳未勝利・芝2000m)に坂井騎手で出走いたします。
22/12/7(水)
助手 栗東 坂・良 53.9 - 39.2 - 25.7 - 12.8
サンバデジャネイロ(古馬2勝)馬ナリを0.2秒追走同入 馬ナリ余力(-)
22/11/30 奥村豊厩舎
30日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。負けたのは残念ですが、もともと使いつつ良くなりそうと感じていましたし、初戦で最後まで気を抜かせずしっかり走らせてもらったのは次に向けて良かったと思います。レース後は今のところ脚元を含めて反動は見せておらず、疲れもなさそうです。乗り出してみて問題ないようなら続戦のつもりで調整していきます」(奥村豊師)
22/11/26 奥村豊厩舎
26日の阪神競馬ではまずまずのスタートから促して好位集団の後方につける。勝負どころから馬場の外目をジワッと進出し、直線はジリジリと脚を使ったが7着。「今日は良い結果を出すことができず申し訳ありませんでした。ジョッキーには、最後までしっかり気を抜かせず走らせて欲しいとお願いをしていて、その通り競馬はしてくれたと思います。ジョッキーは“前半は内にいる馬を気にしていたが、一度使って次は慣れて変わってくるはずです。ちょっとワンペースなところがあるので、距離はもう少しあってもいいかも”と話していました。もともと使いつつ良くなるタイプだろうと見ていましたし、今日のようにしっかり競馬ができれば、次走の上積みは大きいのではないでしょうか」(奥村豊師)7着という結果でしたが、直線は外目からジリジリ脚を使って見どころのある内容だったと思います。陣営も使いつつのタイプと見ていましたし、これで変わってきてくれれば次走が楽しみです。この後は馬体を確認してから検討します。
前走はあまりスタートも良くなかったですし、外枠だったことから終始外を回される展開。勝ち馬を含めて、上位に来た馬は前に行った馬か、内を通った馬ばかり。その中で6着かと思ったら、最後1頭交わされて7着になったのはいただけませんでしたが、クリスチャンがしっかり追ってくれたおかげで、のんびりな気性に気合い注入してくれたのではないかと思います



鞍上は坂井騎手。ロードオルデンの鞍上が交替したと思ったら、今度はこっちに乗ってきました




やはり前走でも好馬体だと思いました


[edit]
| h o m e |