【ロード2歳】デビュー予定はまだ出せぬ
2021/08/23 Mon. 19:55

2021.08.23
ロードオルデンは、8月22日(日)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。
≪調教時計≫
21.08.22 助手 栗東坂稍1回 57.6 41.5 27.7 14.2 馬なり余力 坂路コースで入念
2021.08.18
ロードオルデンは、8月18日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・辻野調教師 「8月18日(水)は54秒台前半。ラスト1ハロンに踏ん張らせたかったものの、段々と頭の高いフォームに変わってしまいました。この点はトモの緩さが原因なだけに、更に鍛えて重心が下がるように調整する方針。目標レースを掲げるのはまだ早いと思います」
≪調教時計≫
21.08.18 助手 栗東坂不1回 54.3 39.2 25.2 12.8 強目に追う 坂路コースで入念
2021.08.16
ロードオルデンは、8月15日(日)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。
≪調教時計≫
21.08.15 助手 栗東坂不1回 56.4 40.5 26.4 12.9 馬なり余力 坂路コースで入念
2021.08.11
ロードオルデンは、8月11日(水)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・辻野調教師 「普通キャンターで丁寧に基礎を固め、8月11日(水)にペースアップ。約58秒の時計を記録しています。余裕たっぷりに駆け登るなど、成長を遂げて身体がしっかり。一方、気性はまだ子供でハミを取ったり、フワッとしたり・・・と言った面が現状の課題です」
≪調教時計≫
21.08.11 助手 栗東坂良1回 58.6 41.5 26.6 13.1 馬なり余力 坂路コースで入念
ライサンダー(2歳未勝利)馬なりに0秒5先行0秒2先着
2021.08.09
ロードオルデンは、8月6日(金)栗東・坂路コースで調教時計を記録しています。
≪調教時計≫
21.08.06 助手 栗東坂良1回 62.9 46.0 29.9 15.0 馬なり余力 坂路コースで入念
2021.08.04
ロードオルデンは、栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・辻野調教師 「帰厩後も順調そのもので、8月3日(火)と4日(水)は坂路で63秒ぐらいの内容。最初の1週間をベース作りに充てるのは計画通りです。前回の滞在時に比べて逞しさを増した印象。飼い葉も問題無く食べていますので、少しずつ負荷を高めて行きましょう」
2021.07.29
ロードオルデンは、7月29日(木)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
・辻野調教師 「放牧先の担当者より準備が整った旨の報告が届き、7月29日(木)にトレセンへ戻しました。早速、30日(金)から跨ってコンディションを確かめる予定。既にゲート試験をクリアしているだけに、暑さに気を付けながらデビューへ向けて進めようと思います」
2021.07.27
ロードオルデンは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク700m→ハッキング1000m→キャンター2500mもしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。7月29日(木)に栗東トレセンへ帰厩の予定です。
・当地スタッフ 「先週は7月21日(水)にハロン15秒ペースを交えています。ガムシャラに走る過去のイメージが薄れたとは言え、最後までスムーズな脚捌きを披露。心配は要りません。厩舎サイドと移動スケジュールを協議。28日(水)の出発が決まりました」
2021.07.20
ロードオルデンは、千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、トレッドミル・ダク700m→ハッキング1000m→キャンター2500mもしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「晴天が続いて上々のコース状態。7月15日(木)に15-15を消化しました。気持ちの乗り易かった昔に比べると、前向きさが若干足りないのかな・・・とも。でも、与えられた課題に淡々と対応できており、体調面に何の問題も浮かんでいません」
7/29に栗東に戻ってきており、間もなくひと月近く経過しますが、まだデビュー予定は出ていません


ここまで来れば見切り発車することも可能でしょうけど、ここでグッと我慢して、しっかり鍛えてくれるところが新人ながら辻野師の良いところ。角居イズムでしょうか



最近の写真がないだけに、どんな風に成長したか楽しみです

[edit]
| h o m e |