【キャロット】最後まで‟幸運”は訪れず
2021/08/18 Wed. 19:01

21/8/15 引退
15日の新潟競馬ではスタートで後手を踏み、その後促して中団を進む。直線へ向いて追うがジリジリとした伸びにとどまり8着まで。「しっかりと動かしてきたうえで輸送をしたにもかかわらずプラス体重で送り出せたように、いい状態でレースへ臨めたように思います。ただし、イレ込みがきつくなってしまいましたね…。普段はそうでもなく、トレセンでのゲート練習時も落ち着いてくれていたのですが、実戦となると気持ちがより繊細になり、まわりの影響を受けやすくなるのでしょうね…。ジョッキーも直前まで少しでも落ち着けるようにと対応してくれていたのですが、そういう精神状態にあったことからいざ実戦となると冷静さを保てずガタつき、スタートで後手を踏んで流れに乗り切れませんでした。まったく走っていないというわけでもないですし、序盤の入りがもっと良ければと思ってしまうのですが…。数を使っていける体質の持ち主であれば使いながら慣らしていけたのでしょうが、なかなかそうもいかず、ここまで来てしまいました。初戦をわずかな差で落としてしまい、あの時の悔しさを晴らしたいと思ってここまで来たのですが、勝ちあがらせることができず誠に申し訳ございません」(小西師)2歳秋に入厩を果たすことができましたが、体質面の弱さから当時よりスクミの症状を抱えていました。ゲート試験合格後はじっくり調整して年明けのデビューを果たすものの、わずかに遅れて2着と惜敗。次で決めたいと思っていましたが、次走へ向かう際にスクミのキツい症状を見せてしまい、立て直しを余儀なくされました。しかし、その体質面から思うように攻められなかったこともあり2戦目は大きく敗退してしまいましたので、何とか最後のチャンスに賭け、攻めを強化し、十分に乗り込んで今回のレースへ臨んだのですが、前走時同様にゲートで精神の不安定な面が出てしまったことでスタートで後手を踏み、流れに乗り切れずに思うような結果を残すことができませんでした。これまでの体質面から連戦が可能とは考えにくく、また、未勝利期間内に出走することは難しい状況にあることから小西一男調教師と協議を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することとなりました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面を持ちましてご案内いたします。
わずか3戦。デビュー戦がキャリアハイで未勝利引退となるのはタイズオズハートに次いで2頭目


この馬の場合、まず1.5次の抽選で獲れたのがとても嬉しかったのを覚えています



そういう意味でも、やはりビシバシと鍛えられて、予定通り使えるのも能力の一つ。しかも、基本中の基本で、スピードうんぬんの前に「無事是名馬」ということが、なにより大事だということを痛感させてくれた1頭でした

今回は新潟ダートということで、最内枠に入ったり、外的要因にも恵まれませんでしたし、仕方のないことかもしれません。短い間だったけど、抽選に当たった時、新馬戦で2着に来た時はホントに嬉しかったです






あと3回は走りたかった…

[edit]
【2021シルク募集馬】瞬殺。飢餓感が見て取れた
2021/08/18 Wed. 10:45
2021年度募集馬(2020年産)全馬満口のお知らせ
通常募集(先着順)で出資お申し込み受付を行わせていただきました「4.サンドクイーンの20」、「13.ゼマティスの20」、「26.カレドニアレディの20」、「39.セラドンの20」、「52.サルタートの20」は満口となりました。
これで2021年度募集馬は全馬満口となりました。ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
なお、新規ご入会につきましては一口以上のご出資が必要となります。全頭満口に伴い資料請求の受付は実施いたしませんので、ご入会をご希望されるお客様は次の機会までお待ちくださいますようお願い申し上げます。
Twitterで速報が上がっていきましたが、最後に250口以上残っていたゼマティスでさえ、10分ちょっとで売り切れてしまいました






残っている中なら、この馬だったけど

[edit]
| h o m e |