fc2ブログ
2021年08月11日 - The favorites in my life
07 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 09

【2021シルク募集馬】一次募集を振り返って 

一次募集の結果発表まで、あと2日。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
僕はちょうどお盆シーズンということもありますし、キャロ募集馬確定版発表まで束の間に休息といいつつ、コツコツと準備をしています
さて、今年のシルクはいろんなところで言われてるようですが、かなり難しかったですねその理由はディープキンカメがいなくなって、全体的に票がバラけたせいでしょうか
特に抽優の使いどころが難しかったですね。どれに行っても、当たりそうで当たらなさそうな確率になる予感しかない数字が出てきて、いつもならスパッと諦めがつく数字が出る馬がいるもんですが、そういう馬はいませんでした
代わりにというか、それに付随してというか、一般票が非常に多くて、どの馬も1000口を超えそう。それだけ皆さん「抽優獲れなかったら…」という危機感の元、たくさん応募して獲ろうという心理が働いたのだと思います。
なので、抽優と一般票の乖離が激しい馬が多いですね。抽優ならほぼ確実だけど、一般は人気ナンバーワンの馬(の抽優抽選)より超激戦という馬が多数。
それも「これは一般で狙いたい」という馬がことごとく、中間で名前が挙がってきて、悩ましかったです特に数少ない牡馬にその傾向がありましたね
それだけに最終的に自分も含めて、抽優候補の中から最大公約数的に獲れそうな馬を選んだ方が多かったように思います
そんな戦いも明後日で終わり。自分の中では抽優を押さえて、キャロに向かう算段です

6256_9016.jpg
抽優をやめたこの馬が最終600ぐらいだったら、逆にショックだね



スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ