fc2ブログ
2021年06月14日 - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

【キャロット】土俵際、どこまで粘れるか? 

変わらず天栄で調整中、フォルトゥナータの近況です!

21/6/8  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「焦らずゆっくり動かしてきたことで体は少しずつ良くなってきました。まだ万全とは言えないので目標を具体化できるまでには至っていないものの、調教を進めていけると判断して、この中間より坂路調教を開始しています。コンスタントに動かし、時にはしっかりとしたものも課していければと考えています」(天栄担当者)

21/6/1  NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行っています。「今週は乗りとトレッドミルを併用する形で体を動かしていますが、依然として硬さが目立ちますし、まだいいとは言い切れない状況に思えます。このまま進めて競馬へ向かってもいい結果を望みにくくなりますから、辛抱強く接していきたいです。馬体重は449キロです」(天栄担当者)


体質の弱さからなかなか良化してきませんが、先週から坂路調教を再開しましたじわっと立ち上げていくしかないと思いますが、あまり残された日はありませんから、そのへんの塩梅が難しいところですこの調子でペースアップしていっても、復帰は来月後半が一番早いぐらいでしょうか?ヘタすると、8月の可能性もありますから、とすると出走可能なのはあと1戦の場合も大いにあり得ると思います
こればっかりは馬次第なので、グンと体質強化してくれるのを待つしかありませんが、この状況を見るとつくづく前走に至る過程が残念だったな、と感じてしまいますね前回じっくり我慢してくれてたら、満を持して復帰となってたかもしれません…まぁタラレバ、といえばその通りですが、前走は戻ってくるのが早いなぁと思ったのは事実ですからね
とりあえず、なんとか今月中にめどが立てられるようになることを願っています

210515_fortunata.jpg
芝で走れたら選択肢も広がるのですが…



スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ