fc2ブログ
2021年06月13日 - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

【シルク】移動前夜。妄想が止まらない(笑) 

今日は札幌で函館SSが行われましたこれは2009年以来だそうで、そういえば僕が競馬を始めたころは札幌のほうが先だったなぁ、などと思い出すと同時に、予想番組などで、幾度となく去年の函館SSの映像が流れ、「あぁ去年は楽勝だったなぁ。武豊騎手鞍上だったし、口取りがあったら申し込んでたかなぁ」などと、無観客の中、涼しい顏で勝った我が出資馬をなつかしい思いで観ていましたその時は、まさかこんな状況になるとは思いませんでしたね

そんなわけで骨折からの復帰を目指す、ダイアトニックの近況です!

6/11
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター2本、週3回周回コースで軽めのキャンター2,500m
次走予定:未定

担当者「引き続き坂路と周回コースでの調教を行っています。14-14くらいのペースでも脚取りはしっかりとしてきましたし、バランスも安定してきました。長期休養明けとなりますから、そろそろ安田調教師と次走について話をして、そこへ向けて早めに準備を進めていきたいと思います。馬体重は532kgです」

6/4
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター2本、週3回周回コースで軽めのキャンター2,400m
次走予定:未定

担当者「この中間も速めのペースで乗り込んでいます。それなりに動けていますし、中身の方も徐々に整ってきたかなという印象です。もう少し乗り込みは必要ですが、このまま順調に行けば、夏の開催で使えそうな感じなので、この調子で進めて行きます。馬体重は532kgです」

5/28
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター2本、週3回周回コースで軽めのキャンター2,400m
次走予定:未定

担当者「引き続きハロン14秒ペースで乗り進めています。まだ体は若干緩いかなと言う印象を受けますが、動きそのものは問題ありません。トモの状態もここまでは変わりなく良いですから、来月には移動の予定が立てられそうです。馬体重は532kgです」


先月末についに移動のコメントを聞くことができました翌週には夏の開催で使えそうともコメントしてもらい、順調に調教をこなしている様子が伝わってきます夏の復帰を目指すということは、この馬は暑さに弱いため、おそらく復帰戦は札幌のキーンランドCになるのではないかと思われますこれなら直前までNFで調整もできますし、暑さも本州に比べればマシでしょうからね
でも、そうなるとまだ2か月半ほどありますから、慌てることもないと思いますが、この馬にとっては初となる長期休養明けですから、目標のレースを決め逆算して調子を上げていかないといけません。しかも、その先に大目標もありますことですしね
あとはこれだけ増えてしまった馬体重がレースまでにどこまで戻るか?470台で競馬史てきた馬ですから、増えても500kgを切るぐらいで出てきてほしいですね。ここまで来て絶対に後戻りはしたくないので、来るべきその時に備えて、しっかりケアしてもらいたいと思います

210605diatonic.jpg
なんとかもうひと花咲かせてほしい



スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ