【シルク】函館SSはレジェンドに!…でも開催自体が…
2020/05/05 Tue. 20:02

5/1
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:函館6月21日 函館スプリントステークス(GⅢ)〔武豊〕
調教主任「今月下旬までにはトレセンに戻ることになると思うので、徐々に負荷を掛けて行きたいと考えています。今週は先週と同じメニューで乗り込んでいますが、変わらず順調に進められていますし、コンディションの方も高いレベルで維持しています。週末から気温が高くなってくるようなので、体調管理には気を付けながら進めて行きたいと思います。馬体重は511kgです」
4/24
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:函館6月21日 函館スプリントステークス(GⅢ)〔武豊〕
厩舎長「この中間も坂路でハロン17秒のペースで乗っていますが、いい意味で変わらず順調に進められていますよ。安田隆行調教師とは6月21日の函館スプリントステークスを目標にトレセンへ帰厩させる方向で話し合いましたので、それに合わせて徐々に負荷を掛けて行きたいと思います。馬体重は507kgです」
安田隆行調教師「放牧に出した後も良い意味で変わらず順調に進められているようです。昨年は早い段階で秋に備えましたが、それでも夏バテ気味になってしまいましたから、今年の夏場は少しでも涼しい北海道でレースをさせる方が良いと思います。8月30日の札幌・キーンランドカップまで間隔を空けるとそれだけ調教量が必要になりますし、暑い時期にグンと負荷を掛けると反動が出てしまう恐れがあるので、それなら6月21日の函館スプリントからキーンランドカップを挟んでスプリンターズステークスに向かう方が、そこまで調教で負担を掛けずに調整できると思います。このまま問題なければ5月下旬から6月上旬に帰厩させる方向で進めてもらいます。なお、函館スプリントステークスの鞍上は武豊騎手に依頼しています」
しがらきからの更新ですが、次走予定が出たので、安田隆師もコメントを出してくれました






ところがここに来て、別の心配事が…




これまでも無観客開催等、早く決めてきたJRAですから延長宣言が出た今、今週中にも何らかのアナウンスがあるのではないか?と思いますが、どうなるでしょうか?


馬には何の罪もないので、できればスムーズに開催されることを願うばかりです


本州は暑いので、できれば早めに北海道に渡りたいのですが…

[edit]
【シルク】節はどれだけ空ければ出れるの?
2020/05/05 Tue. 07:00

5/1
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「周回コースで乗り出した後も順調に進められていましたので、この中間から坂路にも入れています。西園正都調教師は体調が問題なければ近いうちには戻したいと仰っていましたので、コンディションをしっかり整えて、良い状態で送り出せるように調整していきたいと思います。馬体重は450kgです」
4/24
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
調教主任「周回コースで乗り出した後も問題なく進められており、良い状態を保っていますよ。ただ、西園正都調教師の話では、この馬に適した番組はかなり節を空けないと厳しいようなので、もう少し様子を見ながら帰厩のタイミングを見計らっていくことになっています。馬体重は444kgです」
放牧に出たのが4/10。今週中に戻ってくるでしょうか?そうなると、ひと月足らずぐらいなので、意外と早いなぁと思いました





この馬も芝だけじゃなく、ダートの可能性も視野に入れて検討してもらえればと思っています




前走後のコメントだと、さらなる距離延長もあり得そう?


[edit]
| h o m e |