【2019シルク第2回追加募集馬】スピードリッパー18はセン馬確定か?
2020/05/03 Sun. 19:00


そんな中、絶賛受付中のシルク追加募集ですが、ひとつ取り上げておきたいのがスピードリッパー18に関すること

もう皆さんもチェックされていることと思いますが、この馬の兄は父が違うにも関わらず、2頭とも去勢されています


これは気になる情報ですね




自分の出資馬でカラルはセン馬になりましたし、牝馬のインヘリットデールも最初は優等生なレースぶりだったのが、徐々にゲートの出が悪くなったり、調教でもごねたり…最後のほうは能力を全開できていない感じでした


そこでルーラー産駒の去勢率を調べてみました


データは3歳以上の産駒から1勝以上挙げた馬と、未勝利馬を分けて取り上げます

【ルーラーシップ】
1勝以上牡馬…133頭
1勝以上セン馬…23頭
未勝利牡馬…101頭
未勝利セン馬…5頭
【ロードカナロア】
1勝以上牡馬…145頭
1勝以上セン馬…11頭
未勝利牡馬…63頭
未勝利セン馬…3頭
未勝利馬に関しては、全体の頭数の違いもあるのでそこまで変わりませんが、1勝以上の馬は明らかにルーラー産駒は多いですね



出てきた数字を見てみると…
【ルーラーシップ】
セン馬率…10.7%
(1勝以上…14.7%)
【ロードカナロア】
セン馬率…6.3%
(1勝以上…7.1%)
このような結果となりました

特に勝ち上がった馬のルーラー去勢率が高いです




というわけで、スピードリッパー18は兄がカナロアにも関わらず去勢に至っていることを踏まえると、その可能性は高いと言わざるを得ません




そうやって見ると、この目つきも何かを企んでるように感じてしまいますね

[edit]
【キャロット2歳】ここが踏ん張りどころ
2020/05/03 Sun. 09:26

20/4/30 NF空港
現在はトレッドミルでのキャンター調整かウォーキングマシンでのメニューを行っています。引き続き、キャンターペースで動かしていますが、いい意味で変わりなく進めることができています。食欲は旺盛で、体調面は良好ですが、運動を制限していることもあり、煩さが増しています。このまま変わりないようであれば、ガス抜きの意味も兼ねて、徐々に騎乗運動へ移行していくつもりです。
まだ獣医師からのゴーサインが出ず、引き続きキャンター程度の運動に留められているため、フォルトゥナータにストレスが掛かってきているようです






動画でも馬房から顔を出すだけですので、なんとも寂しいものでした

[edit]
| h o m e |